日々米粉 お菓子もパンも料理も米粉で♪

【オンライン講座】2講座同時リリース 米粉ピザ&Neoベジタリアン®トマトソース Veganモッツアレラチーズ&大葉ジェノベーゼソース

2020.09.14

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

告知していたオンライン講座、募集開始します!

大変お待たせしました。

 

 

2つの講座を同時リリースです。

 

 

こちらは米粉ピザ生地と、

Neoベジタリアン®トマトソースの2品レシピです。

 

この2品があればすぐにピザが作れます♪

 

受講料¥3,800(税込)

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

米粉ピザおすすめポイント

ボウルとゴムベラで捏ねずに作ります。成形もクッキングシートとゴムベラで!

打ち粉も要らず、手も作業台も汚れないので、気軽に作れます。

 

 

Neoベジタリアン®トマトソースおすすめポイント

材料がたったの3つ!すべてスーパーで買える。

5分もあれば完成する簡単さ。

簡単なくせにすごく美味しい!

 

 

「ピザってこんなに簡単にできるんだ!」と思える2品です。

 

 

 

 

 

 

そしてこちらはヴィーガンモッツアレラチーズ

大葉のジェノベーゼの2品レシピ。

 

 

ピザと組み合わせて使うもよし、

単品で使うもよし。

知っていると便利な2品です。

 

受講料 ¥3,000(税込)

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

ヴィーガンモッツアレラチーズのおすすめポイント

乳製品を使わずに、モッツアレラチーズが食べれます ※だまされた人多いです(笑)

市販のモッツアレラチーズの約半分のカロリー

材料がリーズナブルに揃います

 

 

大葉ジェノベーゼのおすすめポイント

バジルがなくても大葉で爽やかなソースが作れる

パスタに、ピザに、ドレッシングに、チキンに、冷ややっこに色々使える

辛さや塩気など自由に調整できる
 

 

 

食卓にちょっとあったら嬉しい、使いやすい2品。

色々なものに使って、普段のお料理の幅が広がります。

 

 

 

 

 

そして、そして、2講座同時にお申込みご希望の方へ、

すこしお得にご受講いただけるセットをご準備しました。

こちらです。

 

 

ピザ&トマトソース講座 ¥3,800

モッツアレラチーズ&ジェノベーゼ ¥3,000

合計 ¥6,800のところ

 

 

セット購入価格 ¥6,200(税込)

 

もちろんインスタライブクーポンもお使いいただけます。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

オンライン講座は動画を見ながら作れるように、、

シンプルなレシピ手に入りやすい材料の物を選んでいます。

初心者さんでも無理なく作れます。

 

 

 

すべて録画ムービー講座のため、お好きな時間に、

お好きな場所で気楽に学んでいただけます。

 

 

 

ココモンタージュの今までの動画講座、受講生様からの感想は

「動画なのでメモを取る間、一時停止して余裕をもって学べた」

「説明が多いので内容に満足できた」

「分からないところは何度も見直せて、内容がしっかり理解できた」

というご意見をいただいています。

 

 

 

  1. 短時間で
  2. ポイントを逃さず
  3. 自分のペースで
  4. 納得いくまで

学んでいただけるのがオンラインのメリットですね♪

 

 

 

録画ムービー講座は

  • インターネット環境(お家のWi-Fiなど)
  • 動画を見る機器(スマホやパソコンなど)

をご準備ください

 

 

【ご購入から受講までの流れ】

  1. ストアーズページで購入・決済
  2. 決済完了後、自動メールでプリント用レシピのファイルをお渡し
  3. 決済から24時間以内にメールで動画URL、パスワードをお渡し
  4. レシピをご準備の上動画をご覧ください

動画のご視聴は決済終了後3カ月間です。

 

 

 

ただいま、お早いお申し込みの方にフォローアップを検討中です。

10月にご受講いただいた方のご質問にお応えするための

ZOOMフォローアップを計画中です。

 

ご受講の方に、決定次第ご連絡いたします!

オンライン講座だと分かるか心配な方、

ご質問対応希望の方、お早目のご受講座おすすめです(*^▽^*)

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
お申込みはこちら
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 水曜日隔週
詳細はこちら
お申込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 10/17(土) 10/18(日) 土日2日間連続
お申込みはこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

一宮「お店応援プロジェクト」さんの取材を受けました【YouTube動画あり】

2020.08.12

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

こんな感じで撮影してくださいました。

 

 

 

ココモンタージュのアトリエは愛知県一宮市にあります。

 

 

 

一宮のお店応援プロジェクトを運営されている

スマルプランニングさんがココモンタージュの紹介動画

YouTubeで公開してくださいました!

 

 

 

 

一宮にあるカフェ飲食店

こだわり商品の販売店保育園など、

いろいろなお店をご紹介されている中のひとつです。

 

 

撮影したものをPCで確認しながらの作業。

 

 

 

 

へー!一宮にこんなお店が?!

と住んでいるヨウコもYouTubeページ拝見しました♪

 

 

こちらからお店応援プロジェクトページご覧いただけます

 

 

取材依頼をいただいたのはコロナの春の外出規制前。

やーっと撮影にこぎつけました。

 

 

この日は認定試験だったので、生徒さんのデモンストレーションの風景も撮っていただきました。

 

 

 

生徒さんにもご協力いただいて、

普段のココモンタージュのレッスン風景

和気あいあいとした雰囲気も写っていると思います♪

動画なのでアトリエの設備なんかも見えています。

 

 

 

良かったらご覧くださいませ!

 

 

テーブル側で動画確認中も楽しそうに撮影している生徒さんたち。私の隠し撮りです(笑)
 
 

 

 

講座中のランチ♪つかの間、ホッとする時間。

 

 

 

 

最後になりましたが、

撮影に快く協力していただいた生徒さんに感謝!

素敵にご紹介していただいたスマルプランニングさんに感謝です!

ありがとういございました!

 

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

毎日、朝から暑いですね!

暑さゆえのステイホーム気味ライフになっています(笑)

 

 

家仕事の時は家事も同時進行できます♪

玄関の整理で不要な靴を処分して、子供のスニーカーは洗ってサッパリ。

コップの茶渋落とし→食洗器と重曹で簡単に。

 

 

尽きる事はなく家の仕事は湧いてきますが、

片付けるたびに気持ちもスッキリしてきっもちが良いです。

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
お申込みはこちら
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
詳細はこちら
お申し込みはこちら
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 水曜日隔週
詳細はこちら
お申込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 10/17(土) 10/18(日) 土日2日間連続
お申込みはこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

早くプロになりたい方へ【募集】米粉お菓子コースProfessional

2020.08.04

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

米粉お菓子コースProfessional開催します!

 

 

米粉お菓子コースBasic→Advanceの次にご受講いただけます。

 

 

コンセプト

米粉のお菓子のプロになる

 

 

 

「一人で計量からすべて」やっていただきます。

この実習で今までのレッスンで抜けていた部分を個別に探していき、補います。

 


 

 

 

 

学べる事

 

米粉のお菓子教室を運営できるように、

  • 教えるスキル
  • 運営スキル

の2つの方向から学びます。

 

教えるスキルとしては材料や軽量の際に気を付ける事など。

運営スキルとしてはメニューやコスト計算、受講料決め

募集の時に使うソフト、アプリ、画像処理

目標設定など、キャラクター設定など、

すぐに教室運営するためのスキルを盛り込ました。

 

 

レシピ作ったり、募集の写真加工をしたり、メールフォームを設定したりと、意外とパソコン仕事が多い講師業。

使いやすいツールや具体的の方法などもご案内します。

自分でイチから勉強するのって大変なので!

 

 

 

 

 

image

image

講座中に加工した写真。写真をどういう風に撮って、トリミングして…など。

「さあやってみて!」と言われると込める人が多い。体験してみるって大事ですね!

 

 

 

 

特典

 

  • 米粉お菓子コースBasic、Advance使用レシピの教室利用権利
  • ココモンタージュ米粉お菓子コース講師へのエントリー権利
  • Professional会へのご招待(年4回のスキルアップ交流・資料ダウンロード)

 

 

 

 

自信をもって米粉のお菓子の先生になれるように

基本から積み上げて学びます。

長い道のようですが、そんな事ないです!

大事な部分を網羅するカリキュラムで効率よく学べます。

 

 

先生になりたい!

と思う方は、ぜひ参加していただきたいです。

 

 

米粉お菓子コースは遠方からのご参加もしていただきやすいように、

受講形態のバリエーションを増やしています。

 


 

米粉お菓子コースProfessional

 

 

【内容】

Lesson1 目標設定

Lesson2 ビジネスの軸とキャラクター設定

Lesson3 お菓子教室(商品)作り

Lesson4 お菓子教室(商品)販売

Lesson5 講師としてのスキル

Lesson6 物販について

 

 

 

【開催日時】

2020年 10/4 11/1 12/6 第一日曜日 

10:30~14:30         

※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。

 

 

 

【開催場所・募集人数】

ココモンタージュ アトリエ

愛知県一宮市平和1-18 

コンフォート21 401号

開場はGoogle掲載されています。

地図アプリにリンクします。→

 

 

 

 

【受講料など】

受講料 ¥100,000(税込み)

 

 

 

【お申し込み方法】

ココモンタージュLessonお申込みよりご記入ください

 

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
2020年 10/4 11/1 12/6 第一日曜日
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
詳細はこちら
お申し込みはこちら
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 水曜日隔週
詳細はこちら
お申込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 10/17(土) 10/18(日) 土日2日間連続
お申込みはこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

結 Musubiさんの米粉パンをお取り寄せ♪

2020.07.31

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

和歌山県にあるグルテンフリー米粉パン専門店

結 Musubiさんの米粉パンをお取り寄せしました♪

 

ネットショップはこちらから

 

 

 
黒糖コッペパンと、ココパン
 

 

 
プレミア米粉食パン、よもぎ。
 
 

 

 

 
コッペパンです。
 
 
 
 
 
米粉パン、お店で買えるようになってきましたが、
食品添加物入りのものが多いです。
 
 
結 Musubiさんのパンは・・・

 

 

 

 

 
 
食品添加物が入ってない!
 
すっごく嬉しい(*^▽^*)
食品添加物無添加って貴重です。
 
 
 
以前、大手のパン屋さん(お店で焼いている)で尋ねてみましたが、
食品添加物が入っていないパンはハードパンのみと言われました。
お店で焼いているパン屋さんなので、驚いたのを覚えています。
 
 
それくらい、買った食べ物で食品添加物無しのものってないです。
 
 
加えて、小麦じゃなく米粉。
小麦のパンに似せるために、食味改良して
小麦より早い劣化を遅くするために、品質保持のために
食品添加物は使われます。
 
 
米粉パンを広く販売しながら無添加はすごいこと。
食べる前に嬉しくなりました♪
 
 
 
 
 
 
 

 

 

味も美味しいよ!
よもぎ食パンを軽くトーストして、
ビーガンバターと蜂蜜のせて。
バター&あんこでも良かったかもー♡
 
 
モノによってはタイガーナッツが入っていました。
これで小麦っぽさが出ているんでしょうね。
歯切れがよくて食べやすかったです。
 
 
冷凍で発送されるので、食べる前に解凍します。
食パンの大きさのもので4時間ほど常温に置いたら、
しっかり中まで解凍されていました。

 

 

 
 
 
コッペパンはしっかり大きめ。
女性の手のひらにちょうどのる位の大きさです。
 
1個づつラップに包んで、その上から袋で包装されていました。
乾燥が早い米粉パンの事をしっかり考えてある!
 
解凍は2時間くらいで大丈夫でした。

 

 

 
 
コッペパン
きめ細かいです。

 

 

 
 
こちらも、軽くトーストして、
具を挟んで子供と一緒にランチにしました。
 

 

 

 

 

お味はどれもシンプルで美味しかったです!

 

 

ココパン黒糖コッペパンは、

両方ふんわり甘くて、こちらもシンプルな菓子パン。

このふたつは、軽く焼いてそのまま美味しくいただきました♪

 

 

結 Musubiさんのパンはどれも味がシンプルで

食べ続けても疲れないので、普段用にピッタリだなー

というのが私の感想です。

 

 

今、ちょうど3周年キャンペーンをやっているようです。

ご興味ある方、ネットショップ覗いてみてください。

 

結 Musubiネットショップ

 

 

米粉パン、上手に焼きたいよー、

という方はただいま、1斤食パン講座

米粉マイスターレギュラー講座米粉マイスター集中講座

受講生様募集中です!

 

下記よりご確認の上おもうしこみください。

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
詳細はこちら
お申し込みはこちら
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 水曜日隔週
詳細はこちら
お申込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

【募集】たった2日間で取得!米粉マイスター集中講座

2020.07.30

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

 

 

2日間で米粉マイスター認定が取れる

米粉マイスター集中講座

を、開講します!

 

 

コロナウイルスの影響が予測できない今、

リアル講座は短期間がおすすめです。

2日間連続講座で少人数開催(2~4名)です。

 

 

同時に4日間でじっくり受講するレギュラー講座も募集中!

こちらはコロナウイルスの影響が少しづつ少なくなると予測して、

10月7日スタート(水曜日隔週・少人数開催)とさせていただきます。

詳細はこちら

 

 

 

 

米粉マイスター講座はこんな方におすすめです♪

 

チェック米粉の基礎知識が欲しい

チェック米粉をお仕事にしたい

チェック米粉を学んだ証が欲しい

チェック米粉の携わるお仕事がしたい

チェック米粉で美味しいものが作りたい

チェックお菓子もパンも料理も作りたい

 

 

10年の歴史のある、米粉マイスター協会

米粉マイスター認定を受けられますので、

お仕事で米粉を使う際もPRになります。

 

 

 

image

 

 

【愛知】米粉マイスター集中講座

 

 

開催日時

 

2日間の連続講座です

 

1日目 

2020年 9月15日(火) 11:00〜17:00


2日目

2020年 9月16日(水) 10:30〜16:00

 

受講後1カ月間、課題レポート提出のフォローアップ付き

 

 

 

内容・スケジュール

 

 

1日目 11:00~17:00

 

座学 【米粉を知ろう】 【米と小麦の違い】

実習 バナナケーキ・チョコレートムース・紅茶クッキー・ココアシリアルバー

    トルティーヤチップス・チジミ

 

1日目は座学が多め。知識あってこその成功です。米粉の知識の下地を作りましょう。

実習、試食はありますが、ランチタイムには間に合わないので、必要な方は軽食を持ち込んでください。

 

 

2日目  10:30~16:00

 

座学 【メーカーによる米粉の違い】

試食 米粉パン4種の食べ比べ

実習 ミニ食パン(1人1本作ります)・カレー・ポタージュスープ

    うどん・道明寺のカップデザート・月餅

 

2日目は実習を中心に進みます。実際に作ってみて、食べてみて学べることは多いです。

学んだ知識を、実習で使えるものとして、自分の中に落とし込みましょう。

 

 

 

開場・アクセス

 

ココモンタージュ アトリエ

愛知県一宮市平和1-18 

コンフォート21 401号

開場はGoogle掲載されています。

地図アプリにリンクします。→

 

 

 

受講料

 

 

受講料 ¥66,000(税込)
認定料 ¥11,000(税込・米粉マイスター認定の必要な方のみ)

 

ご希望者が多い場合、オプションで成形パンレッスンを追加いたします。

 

 

 

 

認定について

 

米粉マイスター協会による米粉マイスター認定が取得できる講座です。

 

【認定取得条件】

  • 講座の全回受講(欠席の場合はDVD受講可)
  • 課題レポートの提出・合格
  • 認定料のお支払い

 

お申し込み方法

 

米粉マイスター協会ホームページよりお申込みとなります。

「米粉マイスター」「crew crew」の会員登録が必要です。

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

9月15~16日開催米粉マイスター講座お申込みはこちら

ブラウザーやセキュリティーの設定により「接続は完全に保護されていません」という

エラー表示が出る場合がありますが、そのままページを開いていただいて問題ありません。

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【単発 ふわっかるっ♪1斤食パン&ビーガンバター講座】
9月2日(水)開催 満席になりました。 キャンセル待ちを受付中。
詳細はこちら

 


お申し込みはストアーズより

 

 

 

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
近日募集開始
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 水曜日隔週
詳細はこちら
お申込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

【募集】米粉をしっかり学びたい方へ!米粉マイスターレギュラー講座

2020.07.30

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

4日間でじっくり学ぶ、

米粉マイスターレギュラー講座

を開催します。

 

 

コロナウイルスの対策のため、3~4名様での少人数開催とさせていただきます。

 

 

別で2日間集中米粉マイスター集中講座もご準備しております。

詳細はこちら

 

米粉マイスター講座の受講スタイルで悩まれたら、こちらの記事をご覧ください
米粉マイスターの3つの受講スタイル

 

 

 

 

米粉マイスターレギュラー講座 愛知 

 

 

米粉マイスター協会の認定講座です。

協会のカリキュラムに沿ったレッスンを行います。

米粉に関する幅広い知識と、パン、料理、お菓子などへの使い方のコツを学べます。

 

 

image

 

 

内容

 

lesson1  

座学 【米粉を知ろう】

実習 チヂミ、人参ポタージュ、チョコレートムース

 

lesson2 

座学 【米粉と小麦粉の違い】

実習 山型パン(ひとり1本)、バナナケーキ、紅茶のクッキー

         

lesson3 

座学 【米粉のメーカーによる違い】 

実習 トルティーヤチップス、道明寺のカップスイーツ、スパイスカレー

試食 4種の米粉パン

         

lesson4 

実習 米粉うどん、ココアシリアルバー、月餅

発表会 オリジナルレシピを持ち寄り、試食会を開催します

オプション 米粉成形パン

 

※ご希望者様が多い場合成形パンをオプションとして追加できます

 詳細はご参加いただいた際にご説明いたします。

※カリキュラムは断りなく変更する可能性がございます。

 

 

image

オプションのソイミルクプチパンは、バーガーバンズやピザ生地にアレンジできます♪

 

 

開催日時

 

2020年 10/7   10/21  11/4  11/18 全4回 水曜日

 

10:30~14:00

 

※お休みの回はDVDをレンタルいたします。

 

 

開場

 

ココモンタージュ アトリエ

愛知県一宮市平和1-18 

コンフォート21 401号

開場はGoogle掲載されています。

地図アプリにリンクします。→

 

 

 

受講料

 

受講料 ¥55,000(税込み)

認定料 ¥11,000(税込み・認定が必要な方のみ)

 

 

 

 

米粉マイスター認定について

 

米粉マイスター協会による米粉マイスター認定が受けられます。

認定を受けられたら、ご自身の教室開催、商品販売などの活動で、

米粉マイスターと名乗って活動していただけます。

 

【認定受講条件】

  • レッスン全回のご受講(欠席の回はDVD受講可)
  • 課題レポート提出・合格
  • 認定料のお支払い

 

 

 

お申し込み方法

 

米粉マイスターHPの申込フォームよりお申込みいただきます。

「米粉マイスター」「crew crew」の会員登録が必要です。

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

10月7日開始 米粉マイスターレギュラー講座のお申込みはこちら

ブラウザやセキュリティー設定により「接続は完全には保護されていません」などの表示が出る場合がございますが、そのまま表示頂いて問題ありません。
 

 

image

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

image

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【単発 ふわっかるっ♪1斤食パン&ビーガンバター講座】
9月2日(水)開催 満席になりました。 キャンセル待ちを受付中。
詳細はこちら

 


お申し込みはストアーズより

 

 

 

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
詳細はこちら
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 
近日募集開始
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

【募集】米粉お菓子コースBasic 2講座同時募集開始!

2020.07.20

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

米粉お菓子コースBasic

募集開始いたします!

2タイプの開催形式です。

 

 

 

1Day&動画講座

2020年9月12日(土)

11:00~16:00

 

 

通常5カ月講座 すべて木曜日

2020年 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 (3/11予備日)

10:30~14:00

 

 

両講座ともコロナウイルスの影響を考慮しながら開催します。

【コロナウイルス流行時の対応】
政府や開催地の自治体からの外出自粛要請や、それに準ずる発表があった場合。

1Day&動画講座…延期(開催日は相談)
通常5カ月講座…1回延期し予備日に開催、それ以降、ZOOM開催

           ※ZOOM開催は座学のみ進めるなどの対応をします。


 

 

 

では内容!

 

「成功する!続けられる」をコンセプトに、

米粉の、また、お菓子作り初心者さんが、

レシピを見ながらお家で米粉のお菓子作れるようになる講座です。

 

image

 

レッスンで使うレシピが作れるようになるのはもちろん!

レシピ本を見ても、大事にするポイントが分かるようになるので、

成功率が格段に上がります♪

 

 

学ぶ内容は、座学と実習。
お菓子教室なので実習があるのは当然ですが、

「成功する!」ためには知っておくべき事が沢山なので、

毎回、座学の時間をしっかり確保し、

米粉、ヴィーガンの製菓理論をご説明します。

 

 

加えて、コース期間中(1Day&動画講座は動画お渡し~実習後2カ月間)

フォローアップさせていただきます

質問し放題!って意味です。

例えば「焼いてみたけど、ここがイマイチ」

「うちの近くで変える材料、これとこれはどちらが向いている?」などの

ご質問にすぐにお答えします。※だいたい24時間以内のお返事できています。

「続けられる」ためにはこのフォローアップが大事です。

 

 

しっかり学んでいただく事で、自分の財産になる講座だと自負しています。

単発レッスンを繰り返すより、もれなく学べるので

早く実力が付き、かえってお得です。

 

image

 

米粉お菓子コースの卒業生様は、

プロ志望で効率よく学ぶためにお越しいただく方、

自分の生活の中で活かそうと思って参加してけど、

楽しくなってプロになる方も多いです。

 

 

プロになりたい方には、

続けてAdvance、Professional、Cake講座も準備しています。

こちらもご興味あったらご覧くださいませ。

 

 

では具体的講座内容を♪

 

【米粉お菓子コース 1Day&動画講座】
座学を動画で、実習は1日のスクーリングで学びます。
経験者様、遠方からのご参加、お時間が多く取れない方におすすめ。

[座学]
・成功のためのルール
・基本の作り方
・米粉について
・砂糖について
・油と豆乳について
・ヴィーガンスイーツの基礎知識
・道具の選び方
・材料の購入先と保管方法
・米粉ライフのすすめ

15分ほどの動画×7本

[実習]
1.ブルーベリーマフィン
2.クランブルマフィン
3.ヨーグルトポムポム
4.じゃがいものケークサレ
5.カレービスケット
6.ココナツクッキー
7.グリーンティームース&黒糖ジュレ
8.絞れるチョコカスタードクリーム

[試食]
1.バターパウンド(卵・乳製品使用)…比較のため
2.バナナパウンドケーキ

[ランチ]
ごはんとお味噌汁

[開催日時]
2020年 9月12日 土曜日
11:00~16:00

[受講料]
¥48,000(税込)

 

これは1Day&動画講座の時のもの。品数が多いのでお持ち帰りされる方が多いです。
品数は5カ月講座よりも減りますが、パターン別作り方ポイントを学んで、レシピをお渡しするので、
お家で再現できますよ♪

 

 

 

【米粉お菓子コース 通常5カ月講座】
1カ月1回、通って学ぶ講座です。
初心者様、ゆっくり技術を定着させたい方におすすめ。

Lesson1
・成功のためにルール
・基本の作り方
・米粉について
ブルーベリーマフィン、チョコレートブラウニー

Lesson2
・砂糖について
・油と豆乳について
ヨーグルトポムポム、グリーンティームース&黒糖ジュレ

Lesson3
・ヴィーガンスイーツの基礎知識
バナナパウンドケーキ、チョコバナナ餡入り蒸しパン、
ココナツクッキー、絞れるチョコカスタードクリーム
試食バターパウンド

Lesson4
・道具の選び方
・材料の購入先と保管方法
クランブルマフィン、グラノーラ、クリームチーズスプレッド、ラムレーズン

Lesson5
・米粉ライフのすすめ
じゃがいものケークサレ、紅茶のジェノワーズ、
絞れるカスタードクリーム、ベリーソース

実習レシピ 合計17品  試食1

[ランチ]
ごはんとお味噌汁

[開催日時]
2020年 木曜日開催
10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 (3/11予備日)
10:30~14:00

[受講料]
¥60,000(税込)

 

 

 

【開催場所・募集人数】

ココモンタージュ アトリエ

愛知県一宮市平和1-18 

コンフォート21 401号

開場はGoogle掲載されています。

地図アプリにリンクします。→

 

募集 4~5名様

 ※開催1週間前になっても催行人数に満たない場合は開催を見合わせる場合がございます。

 

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記


【お申し込み方法】
↓こちらより、ご希望講座をご記入の上おもうしこみください↓

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら

 

 


お申込みはストアーズより

 

 

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座
近日募集開始
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
近日募集開始
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
近日募集開始
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 
近日募集開始
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

【録画ムービー講座】アルファ化米粉のアイスクリーム4種講座

2020.07.17

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

 

 

録画ムービー講座、募集開始します!

 

内容はZOOMレッスンで人気だった

アルファ化米粉アイスクリーム4種

 

 

 

  1. スイカとレモンのソルベ
  2. マンゴーフローズンヨーグルト
  3. 苺のアイスクリーム
  4. 黒糖アイスクリーム

 

 

のたっぷり4種のレシピをご紹介します。

 

 

初の録画ムービー講座なので、

受講方法をご紹介♪

 

お申込み

お支払い

※ペイパル、コンビニ決済などがお選びいただけます。

【即時自動メール】テキストのみメールでお届け

※自動メールなので決済完了直後に登録メールアドレスに届きます。

【決済完了2日以内にメール】動画のURLとパスワードをご連絡。

メール添付のURLよりご視聴

※テキストは自動メールよりダウンロードしてお使いくださいませ。

 

お申込みはこちらより

 

 

 

 

 

録画ムービー講座は、言葉の通り

「録画」なのでお好きなタイミングでご覧いただけます。

お忙しい方も、外出がしにくい方も安心です!

 

 

 

ご準備いただくのは、

  • スマホやタブレットパソコンなど、動画を見れる機器
  • ご自宅のWi-Fiなど通信環境

です。

 

 

 

「アプリのダウンロード等が要りますか?」

とお問い合わせいただきましたが、

必要ありませんので、ご安心を。

YouTubeを見れる人なら、大丈夫です!

 

 

動画の長さは約30分

すきま時間に見られる長さです。

 

 

 

さて、肝心のアイスクリームの内容は♡

評判いい子たちばかりです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リアルレッスンで、ちょこちょこお出ししたり、

家族やお客様にお出ししているのですが、大人気。

買ってくるアイスクリームに劣らないどころか、

けっこう贅沢にフルーツを使っているので、

美味しくないわけがないのよね。

 

 

 

レシピ作るのに、アルファ化米粉を使います。

「セットで買ったけど使い方が分からなくて困っていました」

という方もいらっしゃいました。

そんな方はぜひ!

アイスクリーム作りにはとーーーってもおススメです。

 

 

 

お申し込みはストアーズからとなります。

これは受講生さんが決済が楽なので、選びました。

ただ、不具合があったり、ネットでの申し込みに抵抗感がある方もいらっしゃいます。

そういう場合は、下記の通常のお申し込みフォームからでもお申込みいただけます。

その場合は銀行振り込みをご案内いたします。

 

 

 

 

【受講料など】

受講料 ¥3,800(税込み)

LINE公式アカウントのお友達登録お済の方には、

7月17日まで300円OFFになるクーポンコードをお知らせしました。

今からのお友達登録でも、コードお知らせしますので、

LINE公式アカウントご登録いただき、メッセージを下さい。

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回
火曜クラス 6/30 7/28 8/25 9/29 10/27 11/24
土曜クラス 6/6 7/4 7/25 9/5 10/3 11/7
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

【募集】ふわっ♪かるっ米粉1斤食パン&ビーガンバター講座

2020.07.17

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

 

リアルレッスンの募集です。

ふわっ♪かるっ米粉1斤食パン&ビーガンバター講座

 

 

ココモンタージュの大人気、定番レッスンです。

コロナウイルス感染拡大の防止のため、

延期していたレッスンを開催します。

 

 

 

☑ 米粉パンの基礎を知りたい

☑ ふんわりと軽い食パンを作りたい

☑ 型を変えて食パンを焼く方法を知りたい

☑ ビーガンバターを作りたい

 

そんな方におすすめの講座です。

 

 

出来る限りシンプルな作り方で、

出来る限りふんわりした米粉の食パンを作る方法をお伝えします。

 

 

生地の一部を加熱するなどの面倒な作業はないので、

めんどくさがりの方もご安心を♪

 

 

ふわっ♪かるっ米粉1斤食パン&ビーガンバター講座

 

【内容】

  • 米粉1斤食パンのデモンストレーション
  • 米コショートスリム型食パン 1人1本ずつ
  • ビーガンバター

※スープとサラダの試食付き

※各自焼いたパンはお持ち帰りいただきます

※ビーガンバターのお持ち帰りがあります

  

 

【開催日時】

9月2日(水)

10:30~14:00        

※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。

 

 

【開催場所・募集人数】

ココモンタージュ アトリエ

愛知県一宮市平和1-18 

コンフォート21 401号

開場はGoogle掲載されています。

地図アプリにリンクします。→

 

募集 4~5名様

 ※開催1週間前になっても催行人数に満たない場合は開催を見合わせる場合がございます。

 

 

【受講料など】

受講料 ¥8,000(税込み)

 

 

【持ち物】

 エプロン、髪をまとめるもの(長い場合)、手拭き、筆記用具

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

 

【お申込み】

ストアーズにてお申し込みを受け付けます。

お申し込みがうまくいかない場合は、下記、お申込みフォームでもお受けします。

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら
お申込みはストアーズにて
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座
近日募集開始
【米粉お菓子コースAdvance】
近日募集開始
【米粉お菓子コースProfessional】
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
近日募集開始
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 
近日募集開始
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

アルファ化米粉 バニラアイスクリームの作り方

2020.07.01

こんにちは!

愛知県名古屋市、一宮市の

米粉のお料理教室ココモンタージュのヨウコです。

アルファ化米粉を使ったバニラアイスレシピ

YouTubeにて公開しました。

アルファ化米粉を卵の代わりに使うので、卵不使用。

卵を使わないので加熱しない。

加熱しないという事は、熱い中、火を使わなくていい。

おまけに冷ます時間不要!

と、いいことづくめです♪

そして、生クリームを使って食感はリッチに。

ハーゲンダッツ目指して!

簡単で美味しくできますので、ぜひ作ってみてください。

 

材料  作りやすい量

【アングレーズソース風】
粗製糖          40g
アルファ化米粉     28g
バニラエクストラクト      20g(ない場合は豆乳を増やす)
バニラペースト      6g
バニラエッセンス    2~3滴
豆乳            340g

【生クリーム】
粗製糖          20g
生クリーム        200ml(乳脂肪分高めがお勧め)

 

ヴィーガンの4種のアイスクリームの方は

無事にレッスンが終わりました♪

動画講座のご希望も多いので、準備を進めたいと思います。

しばらくお待ちください。

募集開始しましたら、こちらで発表させていただきます。

お申し込みはこちらから

お問い合わせはこちら


SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE