日々米粉 お菓子もパンも料理も米粉で♪

on-lineインストラクター講座 受講生募集開始します

2023.01.03

 

もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!

米粉のお料理教室ココモンタージュⓇ ヨウコです。

 

 

on-line米粉のお菓子インストラクター講座

受講生募集開始します!

 

 

大好評で終了した講座、いよいよ1期の募集スタートです。

on-lineインストラクター講座は、動画で学べる、

米粉のお菓子の先生になりたい人向け、

オールインワン講座です、

 

 

レシピだけではなく、米粉の基礎知識、教室実務をお伝えします。

 

 

教室実務って?

それは、教室を開催するときの事務的な作業や、

ZOOMの機械操作、法的表記など、

実は裏でしなければならない実務です。

 

 

そして、もちろん、米粉の基礎知識もしっかりお伝えしますので、

6か月で教室準備ができます。

 

 

0期のモニターさんのご協力いただいて、

役立つ情報を盛り込んで作ったカリキュラム、

1期生さんのために、さらに磨いて準備しております。


 

on-line
米粉お菓子インストラクター講座

 

内容


レシピの仕上げ、米粉の基礎知識、オンラインの実務

をバランスよく学ぶ講師になるためのオールインワン講座です。
 

 

 
カリキュラム


●動画でマスター!米粉講座【基礎編】6レシピの写真による添削

●動画でマスター!米粉講座【応用編】20以上のレシピをご希望により添削認定

●加熱時間と加熱温度 (オーブンによる差異の調整)

●米粉基礎知識 (原料米について・製粉による粒度、損傷について)

●米粉が求められている理由 (国政・健康美容・トレンド)

●アレルギー、グルテンフリー、プラントベースなど除去食

●オンライン講座開催のための実務 (機械操作・受講生への案内・必要機材)

●オンライン講座販売のための実務 (案内から決済などの事務の一連作業)

●受講料の決め方

●講座の内容設定

●開業スケジュール

●オンデマンド講座に必要な準備

●スケジュールとタスク管理

など

 

 
受講形態


●オンデマンド【動画でマスター!米粉講座】基礎編の視聴

●全12回のZOOMグループ講座
●期間中常時、質問受け付けと添削 ※Facebookグループページ使用

●期間中1回の個別コンサル

 


 

受講期間・グループZOOM開催日時



受講期間 2023年3月28日(火)~2023年8月22日(火)

 

ZOOM開催日

3/28(火) 4/4(火) 4/18(火) 5/2(火) 5/16(火) 5/30(火) 

6/13(火) 6/27(火) 7/11(火) 7/25(火)  8/8(火)  8/22(火)

 

時間 10:00~12:00

 

ZOOM出欠に関わらず、アーカイブ動画をご覧いただけます

 

 

ディプロマ認定

 

基礎講座6レシピについて

1レシピずつ自宅作成したものを写真にて提出。

基準を満たしたレシピについてディプロマ認定をする。

ディプロマ認定したレシピについては規約に基づき商用利用を認める。

商用利用する際はインストラクターディプロマ規約に沿って利用すること。

 

インストラクターディプロマ規約

 

 

受講料


受講料 ¥264,000(税・認定料込)
 

 

 

お申し込み方法

 

1期生募集 20名

お申し込み締め切り 3月18日(土)


利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認の上、
下記お申し込みフォームよりご記入ください。

お申込みを持ちまして、規約、プライバシーポリシーに同意いただいた事とします。

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

1期生お申込みはこちら
 

 

 

ただいま、受講の無料ご相談をZOOMにて承っております。

まずはご相談のZOOMへご参加ください

お申込みはこちら

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように

 

 

 

【ココモンタージュへのお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒様の声

2021.10.15

ココモンタージュの講座を受講頂いた皆様のお声をご紹介します。

受講講座ごとにまとめています。
ご受講ご検討のバナーからご感想一覧へリンクできます。

ココモンタージュの生徒様、数は多くないのですが、

リピーター様が多く、すべての講座制覇!のツワモノも(笑)
ご感想も、受講が進むにつれて熱い内容になっていて、
本当に嬉しい内容です。 皆さん本当にありがとうございます!

直筆のアンケート用紙も、掲載させていただいていますので、

生徒様の生の声をご確認ください。

バナーからリンクします

バナーからリンクします

バナーからリンクします

バナーからリンクします

内容準備中

内容準備中

ZOOM 米粉フォンダンショコラ講座 募集開始します!

2021.01.06

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

米粉レシピ

 

 

 

ZOOM講座 募集開始しました!

 

チョコレートで作る

米粉フォンダンショコラ講座

 

 

 

2日間に分けて開催します。

開催日は

1月26日(火)

2月9日(火)

両日とも10:00~12:00

※12時半までZOOM上でのご質問タイムを設けます

 

 

チョコレート生地は湯煎して作るので焼き時間がたった10分!

本格的なお菓子なのに、この焼き時間でできるのは嬉しいです♪

 

 

 

バレンタインに

大切な方やお友達、家族と

一緒に過ごす時間を彩ってくれることと思います。

 

 

 

初心者さん大歓迎の講座です。

基本的にはスーパーでほとんどの材料が揃うし、

道具も100均などで揃うもので作れます。

ご安心の上お申し込みください。

 

 

 

ZOOM 米粉フォンダンショコラ講座

 

小麦・卵・乳製品不使用でフォンダンショコラを作ります。

焼きたてで食べると、中央のガナッシュがとろりととろけます。

冷めてから食べると中央に生チョコ状のガナッシュを楽しめます。

※冷凍や再加熱するとガナッシュは生地に吸収されます。

  

【開催日時】

2021年

1月26日(火) 10:00~12:00

2月9日(火) 10:00~12:00

 

両日とも12時半までZOOMを繋いでご質問タイムとします。

 

 

 

【ZOOM開催について】

  • インターネット環境(ご自宅のWi-Fiなど)と受講端末(スマホ・タブレット・PC)をご準備ください。
  • タブレット、スマホ受講の方は事前にZOOMアプリをダウンロードください。
  • ZOOM参加手順(お申し込み時に添付)をご確認ください。
  • ZOOMが初めて、慣れない場合は接続テストにお申し込みください。※5月・6月無料
  • ご入金後にお渡しする講座テキストをダウンロードしてご準備ください。

 

【受講料など】

受講料 ¥4,600(税込み)

 

 

【準備道具・材料】
オーブン・天板・ミトン・スケール・ボウル・ゴムベラ・ビニール袋・
ラップ・小鉢・セルクル(100均のものでOK)・クッキングシート

米粉…共立の米の粉
ベーキングパウダー…富沢商店
チョコレート…明治チョコレート効果72%
砂糖・塩
無調整豆乳
食用油

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

お申込はこちらから

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

【米粉講座開催形式について】
開催講座のオンライン(録画ムービー)化、集中講座化をすすめています。
リクエスト開催と記載のある講座は、ココモンタージュ講座開催可能日より、
ご希望日をお選びの上、お申し込みください。


【開催可能日】

2021年1月

9日(土) 20日(水) 21日(木) 22日(金) 23日(土) 
26日(火) 27日(水) 28日(木) 29日(金)

2021年2月
8日(月) 9日(火) 10日(水) 11日(木・祝) 12日(金)
17日(水) 18日(木) 19日(金) 20日(土) 21日(日)


2021年3月
5日(金) 6日(土) 7日(日) 11日(木) 12日(金) 13日(土) 14日(日)
25日(木) 26日(金) 27日(土) 28日(日)

 

 

 

 

チョコレートの硬さ比較
 

 
ガナッシュの量の比較
 
 
 
 
 
レシピ作るとき、サクッとできることもあれば、
かなりてこずる事もあります。
これは後者。時間がかかりました。
 


 

卵やバターを使わないので、割ったところから

チョコレートが流れ出るのはできなかった(;^_^A

 

でも、常温でもガナッシュはフォークで切れるようになど、

こだわって作りました。

 

完成まで時間がかかった分、お気に入りのレシピになりました。

 

 

 

ぜひ、楽しんでいただきたいです♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

オンライン講座販売中
【米粉ピザ&Neoベジタリアン®トマトソース講座】
【ヴィーガンモッツアレラチーズ&大葉ジェノベーゼソース講座】

こちらからご購入いただけます

 

 


【米粉お菓子コースBasic】 ¥60,500(税込)
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座  11:00~16:00  リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座 10:30~14:00 2021年 春開講予定
詳細はこちら
【米粉お菓子コースAdvance】 ¥90,200(税込)
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10:30~15:30 リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座  1/10 2/14(第2日曜日)開催中
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】 ¥121,000(税込)
「米粉のお菓子のプロになる!」
 リクエストにて開催します 1名様から開催可
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】 ¥72,600(税込)
「ちょっとおめかし♪ちゃんと作れる」

2020年1月19日 2月16日 3月16日 第3火曜日に開催中 途中参加可
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】 
受講料¥66,000(税込) 認定料¥11,000(税込・希望者のみ)
米粉マイスター協会認定講座 2名様から開催可
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。

2021年 2/6(土) 2/7日 2日連続開催

この講座の詳細はこちら

この講座のお申込はこちら


2021年 3/2(火) 3/3(水)  2日連続開催

この講座の詳細はこちら

この講座のお申込はこちら

【米粉マイスター専門講座】 
受講料¥110,000(税込) 認定料¥22,000(税込・希望者のみ) 
米粉マイスター協会認定講座 リクエスト開催可 1様から開催可
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。

2021年 1/16(土) 1/17(日)  2日間連続講座

この講座の詳細はこちら

この講座のお申込はこちら

 

2021年 3/9日(火) 3/10(水) 2日間連続講座

この講座の詳細はこちら

この講座のお申込はこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

クリスマスケーキをお家で作ろう!

2020.11.28

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

急募!

小麦・卵・乳製品不使用【ZOOM】

米粉スポンジケーキ講座

 

 

【内容】

  • 米粉スポンジケーキのデモンストレーション
  • ご希望の方は時間中に作成

作成する方は事前に材料道具のご準備をお願いします。

受講時間中、お手もの見せていただきつつ、ご指導いたします。

  

 

【準備材料概略】
共立の米の粉
富澤商店ベーキングパウダー
砂糖 

無調整豆乳(大豆固形分9%の物に変更可) 
風味のない液体油

【準備道具概略】
オーブン 
ケーキクーラー 
ミトン 
ホイッパー
ゴムベラ
ケーキ丸型(12・15・18㎝いづれか、100均の物でよい) 
クッキングシート  
ボウル 等
※詳細はお申込み完了後に自動で資料をお渡しします。

 

 

【開催日時】

2020年12月10日(木)

10:00~12:00

※12:30までご希望者フォローします

 

 

【ZOOM開催について】

  • インターネット環境(ご自宅のWi-Fiなど)と受講端末(スマホ・タブレット・PC)をご準備ください。
  • タブレット、スマホ受講の方は事前にZOOMアプリをダウンロードください。
  • ZOOM参加手順(お申し込み時に添付)をご確認ください。
  • ZOOMが初めて、慣れない場合は接続テストにお申し込みください。
  • ご入金後にお渡しする講座テキストをダウンロードしてご準備ください。
  • 受講はセキュリティーの関係でお顔を出してのご参加をお願いします。

 

【受講料など】

受講料 ¥5,000(税込み)

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

 

お申込みはこちら

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

そうそう!
そしてインスタライブも♪

久々開催です!

 

 

ケーキ、デコレーションをライブでお見せします。

スポンジケーキ習って、その後はライブでデコレーション見て、

今年のクリスマスはケーキ作ったよー!

という皆さんのSNSが見たいのです!

 

インスタライブの日時はこちら。

2020年12月22日

14:00~

ココモンタージュのインスタフォローしてお待ちくださいね♪

ライブ見に来てくださった方は、ぜひコメントも下さい。

とっても喜びます(*^▽^*)

 

 

【米粉講座開催形式について】
開催講座のオンライン(録画ムービー)化、集中講座化をすすめています。
リクエスト開催と記載のある講座は、ココモンタージュ講座開催可能日より、
ご希望日をお選びの上、お申し込みください。


【開催可能日】

2020年12月

1日(火) 2日(水) 4日(金) 5日(土) 7日(月) 12日(土)
17日(木) 18日(金) 19日(土) 20日(日)

2021年1月
9日(土) 20日(水) 21日(木) 22日(金) 23日(土) 
26日(火) 27日(水) 28日(木) 29日(金)

2021年2月
8日(月) 9日(火) 10日(水) 11日(木・祝) 12日(金)
17日(水) 18日(木) 19日(金) 20日(土) 21日(日)

 

 

 

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【米粉お菓子コースBasic】 ¥55,000(税別)
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座  11:00~16:00  リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座 10:30~14:00 2021年 春開講予定
詳細はこちら
【米粉お菓子コースAdvance】 ¥82,000(税別)
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10:30~15:30 リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)開催中
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】 ¥110,000(税別)
「米粉のお菓子のプロになる!」
12/6 (第1日曜日)開催中 リクエストにて開催します 1名様から開催可
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】 ¥66,000(税別)
「ちょっとおめかし♪ちゃんと作れる」

2020年1月19日 2月16日 3月16日 第3火曜日に開催中 途中参加可
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】 
受講料¥60,000(税別) 認定料¥10,000(税別・希望者のみ)
米粉マイスター協会認定講座 2名様から開催可
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2021年1月12日(火) 13日(水)
2月6日(土) 7日(日)
3月1日(月) 2日(火)
詳細はこちら
【米粉マイスター専門講座】 
受講料¥100,000(税別) 認定料¥20,000(税別・希望者のみ) 
米粉マイスター協会認定講座 リクエスト開催可 1様から開催可
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2021年 1月16日(土) 17日(日)
2月2日(火) 3日(水)
3月6日(土) 7日(日)
お申込みはこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

【ZOOM講座】年内にマスターしよう!ふわっかるっ♪1斤米粉食パン講座(フォローアップ付き)

2020.11.10

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

 

 

リクエストにてZOOM講座開催します!

ふわっかるっ♪米粉食パン講座

年内フォローアップ付き

 

 

 

今年中に米粉パンの基礎、

食パンを作れるようになっちゃいましょう!

大人気の1斤食パンを作りますよー。

 

 

米粉パンでの失敗は、こんな風にしぼんでしまったり。

 

 

左下のようにういろう状になったり、右下のようにキメが粗くなったり。

 

生地があふれてきたり。ほんと色々!

 

 

 

きめ細かく、そしてフワフワの米粉パンが安定して焼けたら

とーーーっても嬉しいから♪

 

フォローアップ期間で、しっかりマスターしちゃいましょう!

 

 

 

 

ふわっかるっ♪米粉食パン講座

 

【内容】

受講形態 ZOOM(オンライン会議のシステムを使います)

 

① 1斤食パンのデモンストレーション

② 希望者は受講時間中で生地作りまで挑戦していただきます

※受講時間中に作成希望の方は道具と材料の準備を各自お願いします。

 

③ 2020年内、該当レシピに関するご質問をお受けします。

※LINE公式アカウントにて

  

 

 

【開催日時】

2020年 11月26日(木)

時間 10:00~12:00

※ 13:00までZOOMでサポートします。受講中に作った生地を仕上げましょう!

 

 

 

【受講料など】

受講料 ¥5,000(税込み)

※動画講座モニター募集

受講の感想動画をお寄せいただける方へ3カ月有効の1,000円OFFクーポンをプレゼントします

 

募集 10名様

 

 

 

【ZOOMについて】

  • インターネット環境(ご自宅のWi-Fiなど)と受講端末(スマホ・タブレット・PC)をご準備ください。
  • タブレット、スマホ受講の方は事前にZOOMアプリをダウンロードください。
  • ZOOM参加手順(お申し込み時に添付)をご確認ください。
  • ZOOMが初めて、慣れない場合は接続テストにお申し込みください。※5月・6月無料
  • ご入金後にお渡しする講座テキストをダウンロードしてご準備ください。


 

【準備材料と道具】

 詳細はお申込みの方に直接ご連絡します。

 材料概略

 熊本製粉ミズホチカラパン用 サフインスタントドライイースト 砂糖 塩 油

 道具概略

 オーブン ケーキクーラー ミトン 電動ホイッパー(ある人のみ) パン型(1斤) 

 クッキングシート ゴムベラ ボウル 等

 

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

お申込みはこちらから

 

 

 

これはパンの焼き比べ実験。

左に向かってふっくらしているでしょう?

 

こうやって日々研究した内容を、しっかりお伝えしますね!

 

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

 
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00  リクエスト開催可能
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら

 

 

【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 リクエスト開催受付中
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
2日間 リクエスト開催受付中
お申込みはこちら
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
詳細はこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
 

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

【ZOOM】α化米粉のアイスクリーム講座

2020.06.05

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

 

今はまっているα化米粉

アイスクリームレッスン開催します!

 

 

 

ブレンダーで混ぜるだけ!

びっくりするぐらい簡単に、アイスクリームを作りましょう♪

 

 

 

使うのはアルファー化米粉(みなこめこ)です。

これはね、すでに加熱してあるお米の粉。

水で溶くだけでお粥のような状態になります。

そして、何といっても美味しいのーーー!

 

 

 

色々使い道はあるのですが、

暑い季節はアイスクリーム♪

色々なフレーバーで楽しもう!

 


 

 

ZOOMブレンダーで混ぜるだけ!
あっという間のアイスクリーム4種講座

 

ZOOMでアイスクリーム4種のデモンストレーションをご覧いただきます。

受講後は配布レシピを使って、色々なアイスクリームを作ってみてね!

 

【内容】

  1. 黒糖アイスクリーム
  2. 苺のアイスクリーム
  3. マンゴーフローズンヨーグルト
  4. すいかとレモンのソルベ

実習4種はすべて卵、乳製品不使用です

 

  

 

【開催日時】

6月27日(土)

午前講座 10:00~11:15

午後講座 13:30~14:45         

 

 

【受講料など】

受講料 ¥3,300(税込み)

 

【お申し込み方法】

 

今回のお申し込みはストアーズの決済を使います。

通常のフォームでのお申し込みは受け付けていませんのでご注意ください。

本日より6月11日までのお申し込みで、\300割引きクーポンが受け取れます。

決済ページの、支払い方法選択の時にクーポンコードが発行されますので、

ぜひお使いくださいね!

①ストアーズの決済を使用します。
「カートに入れる」ボタンよりお進みください。

②決済が終了するとストアーズより決済完了メールが届きます。
決済完了メールに講座で使うテキストが添付してあります。
レッスン開始前までにダウンロードしてお使いください。

③別でココモンタージュよりZOOMのミーティングルームなど、
詳細をお送りいたします。決済終了後、3日以内でご連絡いたします。
届かない場合はお問い合わせください。

午前講座のお申込みはこちら

午後講座のお申込みはこちら

【ZOOM講座にについて】

  • インターネット環境(ご自宅のWi-Fiなど)と受講端末(スマホ・タブレット・PC)をご準備ください。
  • タブレット、スマホ受講の方は事前にZOOMアプリをダウンロードください。
  • ZOOM参加手順(お申し込み時に添付)をご確認ください。
  • ZOOMが初めて、慣れない場合は接続テストにお申し込みください。※5月・6月無料
  • ご入金後にお渡しする講座テキストをダウンロードしてご準備ください。

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

市販のアイスクリームは意外と添加物を使って入たり、

白砂糖たっぷりで体冷やさないか、
体からミネラル奪わないか心配!

でもさ、手作りならば、添加物ゼロ!

お砂糖は自分で選べる!

フルーツ使って、ビタミン摂れる!

いいことづくめー♪

 

 

6月はZOOMですが、7月はリアルレッスンもしたいと思ってます♪

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【ZOOM ふわっ♪米粉ヴィーガンマフィン講座】
アーカイブ受講(\2,000)は6月10日まで受け付けます
詳細はこちら
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 8/16 8/17 2日連続
お申し込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 8/22 8/23 土日、2日間連続
お申し込みはこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全3回
木曜クラス 6/11 7/9 8/6
金曜クラス 6/12 7/10 8/7
日曜クラス 6/14 7/12 8/2
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回
コロナ対応 外出自粛規制期間ZOOM開催
火曜クラス 6/30 7/28 8/25 9/29 10/27 11/24
土曜クラス 6/6 7/4 7/25 9/5 10/3 11/7
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

ふわっ♪米粉マフィンZOOM講座

2020.05.24

おかげさまで午前講座は満席となりました。2020.5.25. 19:30

午後講座はお席のご案内ができます。

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

フレッシュ苺を焼き込んだマフィンです。

 

 

 

初心者さんのためのZOOM講座です!

 

 

ふわふわにする仕組みをしっかりレクチャーします。

 

 

  1. ふわふわのための材料
  2. ふわふわのための準備
  3. ベーキングパウダーを活かしきる

 

この3点、しっかりご説明して、初心者さんがお家でふわふわマフィン

作れるようにご説明をします。

 

 

 

しかも、生地を2種類。具を2タイプお教えします。

 

当日作るのは

プレーン生地…アールグレー×プルーン

ココア生地…チョコ×オレンジ

写真は撮れてないので、最近つくったマフィンちゃんたちで♪

 

インスタライブではココア生地にバナナを入れましたが、

今回の生地は、バナナ無しで作る生地です。

 

 

アールグレー×バナナと抹茶×ラムレーズンっぽい!

 

 

 

 

 

生地はプレーンの生地と、ココアでフレーバーを付けた生地。

具は乾いているものと、生のフルーツのタイプ違いをふたつ。

 

 

これはね、組み合わせを変えてもOK♪

 

 

 

という事は、これを習えば、

  1. プレーン生地×ドライ具
  2. プレーン生地×生の具
  3. フレーバー生地×ドライ具
  4. フレーバー生地×生の具

4種が作れるようになるという訳!

 

 

そば粉ブレンドとか、ジャムでフレーバー付けたものとか、これ全部違うの!
マフィンのアレンジは無限大。

 

 

 

 

 

先日のライブでアレンジのご要望が多い事に気づいたので、

こんなお得な内容になりました♪

 

 

 

米粉&ヴィーガンロジカルクッキング!

入塾者、お待ちしてまーす!

 

 

 

ZOOM ふわふわ!米粉ヴィーガンマフィン講座

 

【内容】

  1. 基本のプレーンマフィン生地×基本の乾燥の具
  2. アレンジのココア生地×アレンジのフレッシュフルーツの具
 

 

 

【開催形式・日時・募集人数】

ZOOM デモンストレーション形式

2種のマフィンのご説明後、講師の作る様子を見ていただきます。

 

6月7日(日)

午前レッスン 10:00~11:15

午後レッスン 13:30~14:45

定員 各15名

 

 

 

【受講料など】

受講料 ¥3,000(税込み)

 

 

【事前準備】

  • インターネット環境(ご自宅のWi-Fiなど)と受講端末(スマホ・タブレット・PC)をご準備ください。
  • タブレット、スマホ受講の方は事前にZOOMアプリをダウンロードください。
  • ZOOM参加手順(お申し込み時に添付)をご確認ください。
  • ZOOMが初めて、慣れない場合は接続テストにお申し込みください。※5月・6月無料
  • ご入金後にお渡しする講座テキストをダウンロードしてご準備ください。

 

よもぎ小豆マフィン♪和風も好き!

 

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

【お申し込み方法】

下記、お申し込みフォームよりご記入ください

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

image

これは米粉お菓子コースBasicの1Day&動画の焼き菓子たち。

クランブルマフィンとブルーベリーマフィンが載ってるよ♪

 

ふわふわマフィンの後は、

どっしりを極めるパウンドケーキ講座もしようかと♪

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【ZOOM ヴィーガンバター&米粉ソーダブレッド講座】
5月27日(水) 10:30~12:30(120分・定員8名様) ¥4000(税込) 実習スタイル
アーカイブ受講(¥2,000)は5月31日まで受け付けます
詳細はこちら
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 8/16 8/17 2日連続
お申し込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 8/22 8/23 土日、2日間連続
お申し込みはこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全3回
木曜クラス 6/11 7/9 8/6
金曜クラス 6/12 7/10 8/7
日曜クラス 6/14 7/12 8/2
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回
コロナ対応 外出自粛規制期間ZOOM開催
火曜クラス 6/30 7/28 8/25 9/29 10/27 11/24
土曜クラス 6/6 7/4 7/25 9/5 10/3 11/7
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

【募集】ZOOM ヴィーガンバター&米粉ソーダブレッド講座

2020.05.07

 

愛知県名古屋市、一宮市にて

米粉とビーガンのお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

 

 

 

インスタライブでリクエストの多かった

ヴィーガンバターをZOOMレッスンします。

乳製品を使わないココナツオイルのバターです。

 

 

 

ココナツオイルは中佐脂肪酸。

消化が早いので、脂肪になりにくく、

運動不足になりがちな外出規制中にピッタリです♪

 

 

 

 

 

 

お供は発酵なしですぐに作れる米粉のソーダブレッド

30分ぐらいで完成します。時間のない時には手軽が一番ですよね!

 

 

 

ソーダブレッドの「ソーダ」は重曹の事。

イーストを使わず重曹で膨らませるものをいいます。

今回は重曹ではなくベーキングパウダーを使います。

イーストを使わない味の単調さは別食材でカバーして、

「普通のパンだよね?」と思えるソーダブレッドです。

 

 

 

 

 

ZOOM ヴィーガンバター&米粉ソーダブレッド講座

 

  1. ビーガンバター(約180g完成)
  2. ソーダブレッド(マフィン型6個分)

 

 

 

 

デモンストレーションスタイル受講
 

\3,000(税込)   90分

講師のデモンストレーションを見ていただく講座です。

受講後に各自、材料を揃えてお作り下さい。

材料、道具の準備が間に合わない方、気軽に学びたい方におすすめです。

  

【開催日時】

5月22日(金)  10:30~12:00

 

【定員】

15名様
 

 

 

 

 

実習スタイル受講
 

\4,000(税込)  120分

講師のデモをご覧いただいた後、実習していただきます。

実習中は講師が様子を確認しご指導いたします。

材料、道具の準備が受講前までにできる方、しっかり身につけたい方におすすめです。

 

【開催日時】

5月27日(水) 10:30~12:30

 

【定員】

8名様
 

 

 

 

 

【準備道具】

冷凍庫、オーブン、ハンドブレンダー、ホイッパー、ゴムベラ、ボウル

完成したバターを入れる容器(ml)、マフィン型(6個)、マフィン用シリコンカップ

※詳細はご入金後にお知らせします

※材料はご入金後にお知らせします

 

 

 

【ZOOM受講の際のお約束】

  • 必ずビデオONでご参加ください。※講座のセキュリティーの関係で必要です
  • タブレット、スマホ参加の場合は予めアプリのダウンロードをお願いします。
  • 開始時間には講座をスタートいたします。受講前に必ずミーティングルームにお入りください。
  • ZOOMのご経験がない方は予め、ZOOM接続テストを依頼ください。※5月は無料で承ります
  • テキストはご自身でのプリントとなります。プリンターのない方はネットプリントがご利用いただけます。
  • 材料、道具はご自身でのご準備となります。テキストの材料、道具をご準備ください

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を

ご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

 

 

今、家のサクランボの木が実をつけています。

今年は豊作♪

可愛いので枝付きを、ちょこっとテーブルの上に。

 

 

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
※座学だけを開催。 外出規制解除後に実習を1日開催します

1Day&動画講座 or 1Day&ZOOM講座
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 8/16 8/17 2日連続
お申し込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 8/22 8/23 土日、2日間連続
お申し込みはこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全3回
コロナ対応 外出自粛規制期間ZOOM開催
木曜クラス 6/11 7/9 8/6
金曜クラス 6/12 7/10 8/7
日曜クラス 6/14 7/12 8/2
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回
コロナ対応 外出自粛規制期間ZOOM開催
火曜クラス 6/30 7/28 8/25 9/29 10/27 
土曜クラス 6/6 7/4 7/25 9/5 10/3 11/7
会場 愛知県一宮市 ココモンタージュアトリエ
詳細はこちら

 

 

【お申込みお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

★お申し込み後の流れ★

お申し込み専用フォームよりお申し込み。

すぐに自動の受付確認メールが送信されます。

お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。

指定口座へ受講料をお振込みください。

お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。

 

お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。

ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。

お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE

PAGE TOP