生徒様の声
2021.10.15
ココモンタージュの講座を受講頂いた皆様のお声をご紹介します。
受講講座ごとにまとめています。
ご受講ご検討のバナーからご感想一覧へリンクできます。
ココモンタージュの生徒様、数は多くないのですが、
リピーター様が多く、すべての講座制覇!のツワモノも(笑)
ご感想も、受講が進むにつれて熱い内容になっていて、
本当に嬉しい内容です。 皆さん本当にありがとうございます!
直筆のアンケート用紙も、掲載させていただいていますので、
生徒様の生の声をご確認ください。
バナーからリンクします
バナーからリンクします
バナーからリンクします
バナーからリンクします
内容準備中
内容準備中
米粉マイスター講座のテキストが変わりました
2021.10.12
もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!
米粉のお料理教室ココモンタージュ、 ヨウコです。

米粉マイスターのテキスト改訂です!
テキスト改訂に伴い、受講内容も変わったのでご紹介します。
新しい内容は
基本を重点的に、分かりやすくなっています。

変わった内容の詳細はこちら。
米粉マイスター講座・旧テキスト
理論編
● 米粉を知ろう
● 米粉と小麦粉の違いについて
● 米粉の違いによる出来上がりと調整
レシピ編 掲載42レシピ 実習12レシピ
【パン】
山型パン
【料理】
うどん チジミ 野菜カレー ノンオイル人参ポタージュ
【焼き菓子】
バナナケーキ 紅茶のクッキー ココアシリアルバー 月餅の皮 トルティーヤチップス
【冷菓】
米粉のムース 道明寺のカップデザート
認定課題 認定希望者のみ要提出
● 米粉の市場調査
● 米粉を小麦粉に変えて作ってみる
● 粉の違いを比較する
● オリジナルレシピ
米粉マイスター講座・新テキスト
理論編
● 米から米粉へ
● 米粉と小麦粉
● 米粉の現状
● 米粉の見極め
● 米粉を楽しむレシピの工夫
レシピ編 掲載54レシピ 実習8レシピ
【パン】
山型パン 丸パン
【料理】
ノンオイルシチュー
【焼き菓子】
パウンドケーキ 胡麻せんべい風チップス スノーボールクッキー
【冷菓】
チョコレートムース 道明寺カップスイーツ
認定課題 認定希望者のみ要提出
● 使った事のない粉のタイプを判断する
● 米粉を使ってみる

では内容を項目ごとに解説します!
理論編の違いは?
米粉に関わる幅広い知識の網羅というコンセプトは同じく、
基本部分の解説を増やし、スッキリより分かりやすくなりました。
理論の図解も増え、理解しやすい内容です。
レシピ編の違いは?
旧講座は12レシピ、新講座は8レシピの実習があります。
旧講座から新講座に変わるにあたり実習の数へ減りましたが、
リクエストの多かった成形パンがカリキュラムに入りました。
また、理論とリンクした実生活に使えるレシピの実習となりました。
基本的でシンプルなレシピを、理論と共にお伝えします。
認定課題の違いは?
課題の項目が4つから2つに減りなりました。
内容も調査や材料揃えの手間が少ないものになったので、
認定のハードルは下がったと思っていただいてよいです。
前回のテキスト改正から5年ほどでしょうか…。
前回のテキスト改正の時のも使いやすくなったなと思いましたが、
今回も大きく進化しています。
米粉業界、材料の米粉が、まだまだ進化中の素材。
数年前の常識が今は古いです。
新しく分かってきたことや時代のトレンドを盛り込みつつ、
基本をしっかり網羅する内容構成となりました。
ココモンタージュでは11月の米粉マイスター講座より
新テキストへ移行して受講いただけます。
おまけの進化情報♪
テキストの大きさがA4サイズからB5サイズに変更になりました。
テキストが少し小さいだけで持ち歩きが楽♪
女性には嬉しいちょこっと進化も遂げています。

↓↓お申し込みはこちら↓↓

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認の上、
お申し込みフォームよりご記入ください。
お申込みを持ちまして、規約、プライバシーポリシーに同意いただいた事とします。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
【米粉マイスター集中講座・レギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる講座です。
2日間で学ぶ集中講座と、4日間で学ぶレギュラー講座がございます。
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる」をコンセプトに学ぶ講座。
初心者さんがレシピを見ながら一人でお菓子を作れるようになるカリキュラムです。
1Day&動画講座…座学を動画で学んだ後、1日のスクーリングで技術を身につけます
※コロナ禍、マンツーマン対応、リクエスト開催承り中です
5Days通学講座…5カ月間かけて座学と実技を身につけます
※春、秋開講します。 秋スタート講座は満席となりました。
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」をコンセプトに学ぶ講座
レシピのアレンジやオリジナルレシピの作り方のロジックを学ぶ講座。
講座中にオリジナルレシピを実際に作り上げる工程を経験していただきます。
1Day&動画講座…座学を動画で学んだ後、1日のスクーリングで技術を身につけます
※コロナ禍、マンツーマン対応、リクエスト開催承り中です
5Days通学講座…5カ月間かけて座学と実技を身につけます
※春、秋開講します。 秋スタート講座は残席1名様となりました。
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全2回
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回 途中よりの受講可
時期か以降は2022年春となります。
【リアル開催講座 お申込みはこちら】

【ココモンタージュへのお問い合わせはこちら】





【米粉マイスター講座】受講生募集!
2021.07.14
【米粉マイスター集中講座・愛知校】
受講生募集します!
※4日間のレギュラー講座は、現在開催中止中です
米粉マイスター講座は米粉についての広い知識を学べる講座です。
米粉を俯瞰して見れる内容なので、
自身のお楽しみ目的の方にも、お仕事目的の方にもおすすめです。
認定取得していただくと、「米粉マイスター」として活動できます。
日本で一番歴史のある米粉の認定講座を受講しませんか?
↓↓お申し込みはこちら↓↓

米粉マイスター集中講座
内容
米粉マイスター協会認定講座です。
全国共通カリキュラムで、米粉の基礎を俯瞰して学べます。
募集中の講座・開催日時
●8月講座
Lesson1 2021年 8月12日(木) 11:00~17:00
Lesson2 2021年 8月13日(金) 10:30~16:00
●9月講座
Lesson1 2021年 9月18日(土) 11:00~17:00
Lesson2 2021年 9月19日(日) 10:30~16:00
※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。
会場・募集人数
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18 コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。 地図アプリにリンクします。→★
募集 2~4名様
※開催1週間前になっても催行人数に満たない場合は開催を見合わせる場合がございます。
受講料
受講料 ¥66,000(税込)
認定料 ¥11,000(税込・認定希望者のみ)
お申し込み方法
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認の上、
下記お申し込みフォームよりご記入ください。
お申込みを持ちまして、規約、プライバシーポリシーに同意いただいた事とします。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
↓↓お申込みお問い合わせはこちら↓↓

米粉マイスター協会・ココモンタージュより自動で着信メールをお届けします。
cocomontage1agmail.comからのメールの着信許可をお願いします。
【お申込みお問い合わせはこちら】






あ
米粉マイスターインストラクター講座はプロ向け知識満載!
2021.04.04
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!
米粉のお料理教室ココモンタージュ、 ヨウコです。
米粉マイスターインストラクター講座
はプロ向け知識がてんこ盛り!

米粉マイスターインストラクター講座は米粉マイスターを育てる、
いわば先生の先生です。※旧米粉マイスター専門講座
認定を受けると「米粉マイスターインストラクター」として
ご自身で米粉マイスター講座を開催できます。
米粉マイスター講座を開くことを目的にしなくても、
さらに深い知識が欲しい方にはおすすめです。
↓↓お申し込みはこちら↓↓

米粉マイスターインストラクター講座
内容
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
募集中の講座・開催日時
Lesson1 2021年6月8日 11:00~16:30
Lesson2 2021年6月9日 10:30~15:00
※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。
会場・募集人数
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18 コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。 地図アプリにリンクします。→★
募集 1~3名様
受講料
受講料 ¥110,000(税込)
認定料 ¥22,000(税込・認定が必要な方のみ)
お申し込み方法
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認の上、
下記お申し込みフォームよりご記入ください。
お申込みを持ちまして、規約、プライバシーポリシーに同意いただいた事とします。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
↓↓お申込みお問い合わせはこちら↓↓

お申込みを確認しましたらココモンタージュより自動で着信メールをお届けします。
cocomontage1agmail.comからのメールの着信許可をお願いします。
こんな感じていろいろな比較実験をします。
自分ではなかなかできないので、貴重な機会となると思います。

米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
【米粉マイスターインストラクター講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる」をコンセプトに学ぶ講座。
初心者さんがレシピを見ながら一人でお菓子を作れるようになるカリキュラムです。
1Day&動画講座…座学を動画で学んだ後、1日のスクーリングで技術を身につけます
●2021年4月16日(金)
●2021年5月8日(土)
●2021年6月15日(火)
5Days通学講座…5カ月間かけて座学と実技を身につけます
●2021年 5/7 6/4 7/2 8/6 9/3(すべて金曜日)
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」をコンセプトに学ぶ講座
レシピのアレンジやオリジナルレシピの作り方のロジックを学ぶ講座。
講座中にオリジナルレシピを実際に作り上げる工程を経験していただきます。
1Day&動画講座
●2021年4月12日(月)
●2021年5月9日(日)
●2021年6月16日(水)
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全2回
●2021年 5/23 6/13 すべて日曜日
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回 途中よりの受講可
2021年5月21日 Lesson4 モンブランタルト
2021年6月18日 Lesson5 ブラック&ピンクケーキ
【お申込みお問い合わせはこちら】






【米粉マイスター集中講座】春から夏開催!
2021.04.04
もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!
米粉のお料理教室ココモンタージュ、 ヨウコです。
米粉マイスター集中講座、開催します!
4日間のレギュラー講座は現在中止中です

米粉マイスター講座は米粉についての広い知識を学べる講座です。
そして、日本で一番歴史のある米粉の認定講座です。
お仕事する時にも「米粉マイスター」と名乗れるので役立ちます。
座学、実習(料理・パン・お菓子あり)のカリキュラムで、
米粉を俯瞰して見れる内容なので、
自身のお楽しみ目的の方も、お仕事目的の方も
どちらも受けて損のない講座です。
↓↓お申し込みはこちら↓↓

米粉マイスター集中講座
内容
米粉マイスター協会認定講座です。
全国共通カリキュラムで、米粉の基礎を俯瞰して学べます。
募集中の講座・開催日時
●5月講座
Lesson1 2021年 5月13日(木) 11:00~17:00
Lesson2 2021年 5月14日(金) 10:30~16:00
●7月講座
Lesson1 2021年 7月10日(土) 11:00~17:00
Lesson2 2021年 7月11日(日) 10:30~16:00
※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。
会場・募集人数
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18 コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。 地図アプリにリンクします。→★
募集 2~5名様
※開催1週間前になっても催行人数に満たない場合は開催を見合わせる場合がございます。
受講料
受講料 ¥66,000(税込)
認定料 ¥11,000(税込・認定希望者のみ)
お申し込み方法
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認の上、
下記お申し込みフォームよりご記入ください。
お申込みを持ちまして、規約、プライバシーポリシーに同意いただいた事とします。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
↓↓お申込みお問い合わせはこちら↓↓

米粉マイスター協会・ココモンタージュより自動で着信メールをお届けします。
cocomontage1agmail.comからのメールの着信許可をお願いします。
実習のボリュームなど、詳しく知りたい方は
過去の募集記事に記載していますので、ご覧ください→★

米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる」をコンセプトに学ぶ講座。
初心者さんがレシピを見ながら一人でお菓子を作れるようになるカリキュラムです。
1Day&動画講座…座学を動画で学んだ後、1日のスクーリングで技術を身につけます
●2021年4月16日(金)
●2021年5月8日(土)
●2021年6月15日(火)
5Days通学講座…5カ月間かけて座学と実技を身につけます
●2021年 5/7 6/4 7/2 8/6 9/3(すべて金曜日)
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」をコンセプトに学ぶ講座
レシピのアレンジやオリジナルレシピの作り方のロジックを学ぶ講座。
講座中にオリジナルレシピを実際に作り上げる工程を経験していただきます。
1Day&動画講座
●2021年4月12日(月)
●2021年5月9日(日)
●2021年6月16日(水)
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全2回
●2021年 5/23 6/13 すべて日曜日
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回 途中よりの受講可
2021年5月21日 Lesson4 モンブランタルト
2021年6月18日 Lesson5 ブラック&ピンクケーキ
【お申込みお問い合わせはこちら】






春から開始の講座一覧
2021.03.22
米粉講座一覧,講座一覧
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
順次、春からの講座の募集をします。
米粉お菓子コースの内容はこちらから
米粉お菓子コースBasic
1Day&動画講座
1日会場に足を運んでスクーリングを受けていただく受講形態です
◎ 4月16日(金) 10:30~15:30
◎ 5月8日(土) 11:00~16:00
◎ 6月15日(火) 11:00~16:00
5Days通学講座
月に1回、5カ月間、通って学ぶ受講形態です
◎ 5月7日 6月4日 7月2日 8月6日 9月3日 すべて金曜日
米粉お菓子コースAdvance
1Day&動画講座
1日会場に足を運んでスクーリングを受けていただく受講形態です
◎ 5月9日(日) 10:30~15:30
◎ 6月16日(水) 10:30~15:30
米粉お菓子コースProfessional
◎ 5月23日(日) 6月13日(日)
米粉お菓子コースCake
◎ 5月21日 6月18日 すべて金曜日
コースレッスンですが都合により2回分のお日にちのみ決定しました
今日からスタート!
簡単マクロビオティック講座
◎ 4月18日 5月2日 両日日曜日
名古屋市西区ヘルシングあい様開催講座です
米粉マイスター講座
2日会場に足を運んでスクーリングを受けていただく受講形態です
◎ 5月13日(木) 5月14日(金)
◎ 7月10日(土) 7月11日(日)
◎ 8月14日(土) 8月15日(日)
米粉マイスター専門講座
2日会場に足を運んでスクーリングを受けていただく受講形態です
◎ 6月8日(火) 6月9日(水)
【開催場所・募集人数】
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18
コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。
地図アプリにリンクします。→★
ヘルシングあい
名古屋市西区城西2丁目15-13
最寄り駅…名古屋市営地下鉄 鶴舞線 浅間町(せんげんちょう)
ヘルシングあいHP→★
※ 店舗前駐車スペースは、お買い物用のお客様専用です。
お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。
【必ずご確認の上お申し込みください】
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を
ご確認、ご納得の上、お申し込みください。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
オンライン講座販売中
【米粉ピザ&Neoベジタリアン®トマトソース講座】
【ヴィーガンモッツアレラチーズ&大葉ジェノベーゼソース講座】
こちらからご購入いただけます

【米粉お菓子コースBasic】 ¥60,500(税込)
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 11:00~16:00
リクエストにより開催します 1名様から開催可
詳細はこちら
【米粉お菓子コースAdvance】 ¥90,200(税込)
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10:30~15:30
リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】 ¥121,000(税込)
「米粉のお菓子のプロになる!」
リクエストにて開催します 1名様から開催可
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】 ¥72,600(税込)
「ちょっとおめかし♪ちゃんと作れる」
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】
受講料¥66,000(税込) 認定料¥11,000(税込・希望者のみ)
米粉マイスター協会認定講座 2名様から開催可
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
この講座の詳細はこちら
【米粉マイスター専門講座】
受講料¥110,000(税込) 認定料¥22,000(税込・希望者のみ)
米粉マイスター協会認定講座 リクエスト開催可 1様から開催可
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
この講座の詳細はこちら
【お申込みお問い合わせはこちら】



レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。
直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

ココモンタージュのFacebookページです。
フォローしていただけると嬉しいです!

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。
フォローしていただけると嬉しいです!
米粉マイスター講座・米粉マイスター専門講座 2021年からの日程
2020.12.17
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
2021年からの米粉マイスター協会の講座
日程を発表しました。

Withコロナという事で、すべて2日間の日程で行う講座です。
寒くもなってきました。
お外に出ていく事、多くの人と会うことは心配だから、
この冬を学びの時間にしちゃいましょう!

米粉マイスター講座は米粉についての広い知識を学べます。
日本で一番歴史のある認定講座です。
お仕事する時にも「米粉マイスター」と名乗れるので役立ちます。
米粉マイスター専門講座は米粉マイスターを育てる、
いわば先生の先生です。
認定を受けると「米粉マイスターインストラクター」として
ご自身で米粉マイスター講座を開催できます。
そうです!私も米粉マイスターインストラクターとして
講座を主宰しています♪
米粉マイスター講座を開くことを目的にしなくても、
さらに深い知識が欲しい方にはおすすめです。
興味はあるけどちょっと不安!
という方、LINE公式アカウントなどでお問合せください。
米粉マイスター講座 2名様から開催可
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、2日間で学ぶ講座です。
座学、実習(料理・パン・お菓子あり)があります。

【受講料など】
受講料 ¥66,000(税込) 認定料¥11,000(税込・希望者のみ)
【開催日時】
2021年
2月6日(土) 11:00~17:00
2月7日(日) 10:30~16:00 2日連続開催
この講座の詳細はこちら
この講座のお申込はこちら
3月2日(火) 11:00~17:00
3月3日(水) 10:30~16:00 2日連続開催
この講座の詳細はこちら
この講座のお申込はこちら
※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。
詳細はこちら
米粉マイスター専門講座 1様から開催可
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。

【受講料など】
受講料¥110,000(税込) 認定料¥22,000(税込・希望者のみ)
【開催日時】
2021年
1月16日(土) 11:00~16:30
1月17日(日) 10:30~15:00 2日間連続講座
この講座の詳細はこちら
この講座のお申込はこちら
3月9日(火) 11:00~16:30
3月10日(水) 10:30~15:00 2日間連続講座
この講座の詳細はこちら
この講座のお申込はこちら
※終了時間はレッスンの進み具合より変わります。余裕を持ってお出かけくださいませ。
【開催場所・募集人数】
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18
コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。
地図アプリにリンクします。→★
募集 4~5名様
※開催1週間前になっても催行人数に満たない場合は開催を見合わせる場合がございます。
【必ずご確認の上お申し込みください】
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を
ご確認、ご納得の上、お申し込みください。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
【録画ムービー】 【ZOOM】講座はこちらからお申し込みください。
カード決済、キャリア決済、コンビニ決済などに即時対応できます。

■ただいま募集中のレッスンはこちら■
オンライン講座販売中
【米粉ピザ&Neoベジタリアン®トマトソース講座】
【ヴィーガンモッツアレラチーズ&大葉ジェノベーゼソース講座】
【米粉お菓子コースBasic】 ¥60,500(税込)
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 11:00~16:00
リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座 10:30~14:00
2021年 春開講予定
詳細はこちら
【米粉お菓子コースAdvance】 ¥90,200(税込)
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10:30~15:30
リクエストにより開催します 1名様から開催可
5Days通学講座 1/10 2/14(第2日曜日)開催中
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】 ¥121,000(税込)
「米粉のお菓子のプロになる!」
リクエストにて開催します 1名様から開催可
詳細はこちら
【米粉お菓子コースCake】 ¥72,600(税込)
「ちょっとおめかし♪ちゃんと作れる」
2020年1月19日 2月16日 3月16日 第3火曜日に開催中 途中参加可
詳細はこちら
【米粉マイスター集中講座】
受講料¥66,000(税込) 認定料¥11,000(税込・希望者のみ)
米粉マイスター協会認定講座 2名様から開催可
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2月6日(土) 7日(日)
3月2日(火) 3日(水)
【米粉マイスター専門講座】
受講料¥110,000(税込) 認定料¥22,000(税込・希望者のみ)
米粉マイスター協会認定講座 リクエスト開催可 1様から開催可
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2021年 1月16日(土) 17日(日)
3月9日(火) 10日(水)
【お申込みお問い合わせはこちら】




レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。
直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

ココモンタージュのFacebookページです。
フォローしていただけると嬉しいです!

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。
フォローしていただけると嬉しいです!
【募集】たった2日間で取得!米粉マイスター集中講座
2020.07.30
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

2日間で米粉マイスター認定が取れる
米粉マイスター集中講座
を、開講します!
コロナウイルスの影響が予測できない今、
リアル講座は短期間がおすすめです。
2日間連続講座で少人数開催(2~4名)です。
同時に4日間でじっくり受講するレギュラー講座も募集中!
こちらはコロナウイルスの影響が少しづつ少なくなると予測して、
10月7日スタート(水曜日隔週・少人数開催)とさせていただきます。
詳細はこちら
米粉マイスター講座はこんな方におすすめです♪
米粉の基礎知識が欲しい
米粉をお仕事にしたい
米粉を学んだ証が欲しい
米粉の携わるお仕事がしたい
米粉で美味しいものが作りたい
お菓子もパンも料理も作りたい
10年の歴史のある、米粉マイスター協会の
米粉マイスター認定を受けられますので、
お仕事で米粉を使う際もPRになります。

【愛知】米粉マイスター集中講座
開催日時
2日間の連続講座です
1日目
2020年 9月15日(火) 11:00〜17:00
2日目
2020年 9月16日(水) 10:30〜16:00
受講後1カ月間、課題レポート提出のフォローアップ付き
内容・スケジュール
1日目 11:00~17:00
座学 【米粉を知ろう】 【米と小麦の違い】
実習 バナナケーキ・チョコレートムース・紅茶クッキー・ココアシリアルバー
トルティーヤチップス・チジミ
1日目は座学が多め。知識あってこその成功です。米粉の知識の下地を作りましょう。
実習、試食はありますが、ランチタイムには間に合わないので、必要な方は軽食を持ち込んでください。
2日目 10:30~16:00
座学 【メーカーによる米粉の違い】
試食 米粉パン4種の食べ比べ
実習 ミニ食パン(1人1本作ります)・カレー・ポタージュスープ
うどん・道明寺のカップデザート・月餅
2日目は実習を中心に進みます。実際に作ってみて、食べてみて学べることは多いです。
学んだ知識を、実習で使えるものとして、自分の中に落とし込みましょう。
開場・アクセス
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18
コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。
地図アプリにリンクします。→★

受講料
受講料 ¥66,000(税込)
認定料 ¥11,000(税込・米粉マイスター認定の必要な方のみ)
ご希望者が多い場合、オプションで成形パンレッスンを追加いたします。

認定について
米粉マイスター協会による米粉マイスター認定が取得できる講座です。
【認定取得条件】
- 講座の全回受講(欠席の場合はDVD受講可)
- 課題レポートの提出・合格
- 認定料のお支払い
お申し込み方法
米粉マイスター協会ホームページよりお申込みとなります。
「米粉マイスター」「crew crew」の会員登録が必要です。
【必ずご確認の上お申し込みください】
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を
ご確認、ご納得の上、お申し込みください。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
9月15~16日開催米粉マイスター講座お申込みはこちら
ブラウザーやセキュリティーの設定により「接続は完全に保護されていません」という
エラー表示が出る場合がありますが、そのままページを開いていただいて問題ありません。
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら
お申込みはストアーズより
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
近日募集開始
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 水曜日隔週
詳細はこちら
お申込みはこちら
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始
【お申込みお問い合わせはこちら】


★お申し込み後の流れ★
お申し込み専用フォームよりお申し込み。
↓
すぐに自動の受付確認メールが送信されます。
↓
お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。
↓
指定口座へ受講料をお振込みください。
↓
お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。
お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。
ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。
お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。


レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。
直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

ココモンタージュのFacebookページです。
フォローしていただけると嬉しいです!

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。
フォローしていただけると嬉しいです!
【募集】米粉をしっかり学びたい方へ!米粉マイスターレギュラー講座
2020.07.30
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
4日間でじっくり学ぶ、
米粉マイスターレギュラー講座
を開催します。
コロナウイルスの対策のため、3~4名様での少人数開催とさせていただきます。
別で2日間集中の米粉マイスター集中講座もご準備しております。
詳細はこちら
米粉マイスター講座の受講スタイルで悩まれたら、こちらの記事をご覧ください
米粉マイスターの3つの受講スタイル

米粉マイスターレギュラー講座 愛知
米粉マイスター協会の認定講座です。
協会のカリキュラムに沿ったレッスンを行います。
米粉に関する幅広い知識と、パン、料理、お菓子などへの使い方のコツを学べます。

内容
lesson1
座学 【米粉を知ろう】
実習 チヂミ、人参ポタージュ、チョコレートムース
lesson2
座学 【米粉と小麦粉の違い】
実習 山型パン(ひとり1本)、バナナケーキ、紅茶のクッキー
lesson3
座学 【米粉のメーカーによる違い】
実習 トルティーヤチップス、道明寺のカップスイーツ、スパイスカレー
試食 4種の米粉パン
lesson4
実習 米粉うどん、ココアシリアルバー、月餅
発表会 オリジナルレシピを持ち寄り、試食会を開催します
オプション 米粉成形パン
※ご希望者様が多い場合成形パンをオプションとして追加できます
詳細はご参加いただいた際にご説明いたします。
※カリキュラムは断りなく変更する可能性がございます。

オプションのソイミルクプチパンは、バーガーバンズやピザ生地にアレンジできます♪
開催日時
2020年 10/7 10/21 11/4 11/18 全4回 水曜日
10:30~14:00
※お休みの回はDVDをレンタルいたします。
開場
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18
コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。
地図アプリにリンクします。→★

受講料
受講料 ¥55,000(税込み)
認定料 ¥11,000(税込み・認定が必要な方のみ)
米粉マイスター認定について
米粉マイスター協会による米粉マイスター認定が受けられます。
認定を受けられたら、ご自身の教室開催、商品販売などの活動で、
米粉マイスターと名乗って活動していただけます。
【認定受講条件】
- レッスン全回のご受講(欠席の回はDVD受講可)
- 課題レポート提出・合格
- 認定料のお支払い
お申し込み方法
米粉マイスターHPの申込フォームよりお申込みいただきます。
「米粉マイスター」「crew crew」の会員登録が必要です。
【必ずご確認の上お申し込みください】
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を
ご確認、ご納得の上、お申し込みください。
利用規約
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表記
10月7日開始 米粉マイスターレギュラー講座のお申込みはこちら
ブラウザやセキュリティー設定により「接続は完全には保護されていません」などの表示が出る場合がございますが、そのまま表示頂いて問題ありません。

米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪

■ただいま募集中のレッスンはこちら■
【録画ムービー講座 混ぜるだけ!α化米粉のアイスクリーム講座】
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら
お申込みはストアーズより
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座 9月12日(土) 11:00~16:00
5カ月講座 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 木曜日
詳細はこちら
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
詳細はこちら
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
【米粉マイスター集中講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
詳細はこちら
【米粉マイスターレギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年
近日募集開始
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始
【お申込みお問い合わせはこちら】




レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。
直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

ココモンタージュのFacebookページです。
フォローしていただけると嬉しいです!

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。
フォローしていただけると嬉しいです!
米粉マイスター講座の課題ってどんなもの?
2020.03.26
こんにちは。
米粉マイスターインストラクターの西本容子です。
米粉マイスター講座が終了しました。
今回の生徒さんは3名。
みなさん、最終日までに課題もおわり、
無事、米粉マイスターとして認定されました。
おめでとうございます!
今日は米粉マイスター講座の課題についてお話しします。
けっこうご質問、多いんです。
米粉マイスター講座を受けたいんですが、
課題があると聞きました。
どんなものですか?
このご質問、実はけっこうお申し込み前にお寄せいただきます。
たしかに不安にもなりますよね~。
課題について、詳しくお話ししますね!
おっしゃる通り、課題があります。
受講中に4つのレポートを提出していただきます。
内容は受講の内容をしっかり落とし込むためのものです。
ご安心ください!
受講して実習もしていただく方は大丈夫!
受講生さんを落第させるためのものではなく、
理解できていない部分を確認して、活かすためのものです。
難しくないですよ。
4つの課題の内容は…
①お店で米粉や米粉を使った食べ物のラインアップを調べる市場調査
②小麦粉のレシピを米粉に変えて作ってみること。
③米粉を2種選んで、基本のパンを焼いて比較すること。
④オリジナルレシピに挑戦!
という内容です。
オリジナルレシピ?!
そんなの作ったことありませんーーー。
できるのか不安です!
大丈夫!
最初はみなさん不安とおっしゃいます。
でも、今まで作れなかった人はいませんよ♪
オリジナルと言っても難易度は様々で、
もともとあるレシピの一部を変更などでも
「オリジナルレシピ」になります。
ご自身のスキルに合わせてのびのび挑戦していただければOKですよ!
ちょっと安心しました~。
でも何を作っていいのか、どうやって作っていいのか
悩みそう…。
確かに、何を作るかはみなさん悩まれるかな。
でも、そんな時は相談してください。
難易度別にいくつか、もとになるものを提案します。
それにね!
せっかくだから楽しんじゃえばいいです♪
自分の作りたいものを作るために、講師がマンツーマンで
お話しを聞く時間ってけっこう貴重。
すごく勉強になると思いますよ~。
わかりました!
相談に乗ってもらいつつ、気楽に挑戦してみます!
ところで提出はレポートとのこと。
提出の方法は?
レポートなんて学生時代ぶりです。
レポートは米粉マイスターのホームページに
レポート提出ページがあります。
※受講生さんだけが見れるページです。
そこに文章を書きこんでいただきます。
写真を添付する欄もありますよ。
提出方法は説明用紙をお渡ししますのでご安心ください。
機械が苦手な方には、講師が提出方法をお教えします。
ご不安な事は何でもご相談くださいね♪
そうそう!
レポートの書き方に悩んだら、同期受講生さんの
レポートを見てみるのもおススメ。
地域に限らず、同じ時期に受講中の方のレポートが見れます。
完成度の高い方もいらして勉強になりますよ。
他の受講生さんのレポートが見れるのは嬉しいです!
レポートの内容で不安になったら、
担当の先生に相談できるし、
いざ書くときに悩んだら、
同期の方のレポートを参考にさせてもらえばいいのですね♪
習い事で「課題」と言われると、
驚いたし不安だったんですが、
内容を聞いて安心しました♪
課題は講師側からしてもチェックに手がかかります。
マンツーマンですしね!
でも、課題があるからこそ、
生徒さん一人一人のスキルが見えるし、
それに合ったご指導ができるの!
そして講座中に講師が準備した材料と道具で、
自分のうちじゃない場所で作ってみるのと、
簡単なレシピでも、自分の家で一人で作ってみるのでは
ぜーんぜーん理解度が違う!
本気で実力を上げてもらうための講座だからこその
「課題」なんです。
不安な人も、ちゃんと講師が寄りそいますので、
不安な事はさらけ出して(笑)
成長するために利用してくださいね!
課題のオリジナルレシピは、悩む方が多い項目。
ココモンタージュのレッスンでもご相談が多いです。
早めに取り掛かられると、ご相談の機会も多くなりますので、
ぜひ早めにスタートして下さいね!
ただいま、米粉マイスター講座は3講座の募集中です。
近々ではありますが、4月18日(土)、19日(日)の
集中講座はコロナウイルスの影響で少人数講座になりそう。
しっかり学びたい方にはチャンス!
ぜひご参加くださいませ。
ただいま募集中の米粉マイスター講座はこちら。
4月11日(土)、23日(日) 米粉マイスター集中講座
5月9日(土)スタート 米粉マイスターレギュラー講座
8月16日(日)、17日(月) 米粉マイスター集中講座