オンライン講座vsリアル講座 徹底比較
2022.02.21
もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!
米粉のお料理教室ココモンタージュ、 ヨウコです。
オンライン講座 vs リアル開催講座
それぞれのメリットとデメリットを検証!
受講形態にお悩みの方は是非ご参考に。
結果から言うと、それぞれの良さ悪さがあります。
どちらかが良いのではなく、、
あなたにはどちらが合っているか?
で決めていただきたいです。
【オンライン講座】
すぐにスタートできる・手軽・自力で学べる
講座内容以外の情報はないので、情報の量は限られているが、
その分、コンパクトに整理された内容が学べる。手軽さがオンラインの最大の特徴。
【リアル開催講座】
時間をかけて・深く・講師と協力して学べる
時間と手間とお金はかかります。その分情報量、情報の幅が広いのが特徴。
では、内容、ひとつずつ詳しく解説しましょう!
学びにかける時間は
- 受講時間
- 復習時間
- 移動時間
の3つです。
【オンライン講座】
動画で受講の講座は受講時間自体は短くコンパクト。
そして移動時間に関してはゼロ!
復習に関しては、材料揃えから始めるか、材料が揃っているかで違いが出ます。
【リアル開催講座】
受講時間はオンラインよりは長いです。
ただ、復習に関しては求める習熟度によっては不要。
移動は会場までの距離で時間が大きく違います。
オンラインであれリアルであれ、どこまでやるかで使う時間は変わります。
「自分はどれくらい復習する?」を考えると必要時間が比較できます。
【オンライン講座】
●道具と材料の準備は自分でする
【リアル開催講座】
●道具と材料の準備は講師がする
自分で自宅で作れるようになりたいのなら、
道具と材料の準備は、どこかのタイミングで必要です。
だから、正直、どちらでも、良いかなと思います。
しいて言うなら、講師の道具や材料を見たい作るのに不慣れな方はリアル講座が有利。
テキストを見れば難なく材料と道具を揃えられる慣れた方はオンラインで充分。
ですね!
【オンライン講座】
●整理した内容、ポイントを漏れなく動画で見れる
●何度も反復で見れる
動画は情報を整理して作っています(当教室の場合)。つくり込んでいます。
ポイントがはっきり分かるように、同じシーンを2回見せたり「ここが大事」を強調してます。
そして失敗した点は見せていない。(失敗したらその動画はやり直す)
それに対してライブはポイントではない、お片付けシーンなども目に入ります。
ポイントは「ポイントです」と伝えますが、その他の情報量が多いため、
動画より目立ちません。でも、リアルにやっている動きや音、香りって
すごく印象に残ります。実際作る時に「使える」事が多いです。
【オンライン講座】
質問対応は受講講座によって対応が決まっています。
ご質問したい場合はご質問を受け付けるプランでご受講ください。
【リアル開催講座】
受講時間中はどんどんご質問を受け付けます。
受講後は講座によりフォロー期間が決まっています。
フォロー期間中にどんどんご質問ください。
※質問しないのはものっすごく、もったいないです!恥ずかしがらずに疑問をぶつけてください。
試食の点では、リアル受講が有利ですね!
オンラインでも自分で作るので試食はできるのですが、
自分が作ったものが「正解」か分からないというご質問は多いです。
作ったものをその場で試食して、成功のカタチを知る事は有益です。
同じ内容ならオンラインのほうが受講料がお手ごろ!
受講料の面ではオンライン講座に軍配が上がります。
まずは まとめ表を♪
【メリット】
●整理された内容を無駄なく学べる
●会場に足を運ぶ時間と手間がかからない
●自分の都合のよい時間、都合のよい場所で学べる(夜中でも、電車の中でも)
●何度も見直しをしながら、自分のペースで学べる
●受講料が比較的安価
まとめ
試食が無い事、質問がしにくい、できないなどのデメリットがあるものの、とにかく手軽!
時間、移動の手間、受講料などの面から得する点が多い受講形態です。
情報の量は多くありませんが、講座内容をコンパクトにもれなく学ぶことができます。
認定講座についてはオンラインでも情報量は多いです。
【メリット】
●作る時間配分、準備、片付けなどまで見れるため情報量が多い
●実習時間中の雑談から、リアルな工夫や、別レシピの疑問点など解決することもある
●講師提供の試食がある事で、お菓子の成功のカタチが分かる
●道具や材料の準備不要
まとめ
会場に足を運ぶ必要があるため、時間、手間、お金がかかる。
ただし、その分、生の現場を体験でき情報量は多い。
時間やお金を使う分、学ぶモチベーションがキープしやすい。
いかがでしょう?
それぞれのメリットとデメリット、詳しく見ていくと個性が分かりますね!
オンラインとリアルを組み合わせて受講いただくのもおすすめです。
ココモンタージュではオンライン完結の講座、
リアル開催の講座の両方準備しております。
条件や心惹かれると思う内容でお選びください。
受講講座に悩まれた方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
講座選定のお手伝いをさせていただきます。
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
【リアル開催講座お申込みはこちらから】
【お問い合わせはこちらから】