日々米粉 お菓子もパンも料理も米粉で♪

【生徒様ご紹介】キッチンスタジオ いづみ庵 日置いづみさん

2021.10.13

 

米粉のお料理教室coco montage®

ココモンタージュのヨウコです。

 

 

ココモンタージュの生徒様で、認定講師さんでもある

福井県大野市の

紅茶と米粉、雑穀とやさいのデリの料理教室

キッチンスタジオいづみ庵

日置いづみさんのご紹介です。

 

 

このたび、スタジオオープンされました!


 




日置いづみさん

キッチンスタジオいづみ庵 

 

【資格】

紅茶コーディネータ

 

【ご連絡先】

ホームページ

Instagram
Facebook

 

 

 

 

 

【活動拠点】

キッチンスタジオいづみ庵

福井県大野市月美町3-20

他、公民館、子育て支援センターなど
 

【プロフィール】

紅茶コーディネータ 元百貨店食品街勤務

両親と自身の為の闘病食を作り続けて6年。

食を通じてパワーチャージしたい人に寄り添う事が得意

2016年乳がん罹患 以来グルテンフリー白砂糖抜きの食生活を送っている。

「人の手と心が入った食事は、苦しんでいる人の最大の励ましとなる」がモットー。

 

【好きな言葉】

「如蓮華在水」…泥の中でしか美しく咲かず、華と実が同時に出来る蓮の華のように、という意味です。

「自分の足元を明るくしたいなら、他人の足元を照らすべし」

両方とも仏教用語です。
 

 

 


太陽のような明るい人。

お会いしたらエネルギーの大きさに感動します!

 

紅茶レッスンの時のもの。生徒さんもみんなつられて笑顔になるの♪

 

 

そして、その明るさとエネルギーは、

ご自身の闘病を含めた人生経験から、

強さと優しさになり、今の彼女が出来上がっているようです。

 

 

そして杜氏さんの奥様としても、

元気な女の子のお母さんとしても奮闘されています。

 

 

紅茶米粉雑穀野菜のデリって多くない?

とも思うのですが、本人に会ったら納得すると思います。

日本人の国民性が八百万の神を認めるように、

なんでも良いものは「受け入れる」

 

 

お料理教室の内容ももちろん拘りのものだけど、

すごい大きなエネルギーで会った人を明るくしてくれるから、

励ましてほしい人は、いづみさんに

会いに行ってみたらいいんじゃないかと思います。

ぜーったい元気になれます!

 

アイスティーが本当に美味しく淹れられるようになるレッスンでした。

 

スタジオもできるので、これからバリバリご活躍されるはず!

ぜひお出かけくださいませ♡

 

 

一緒に撮った写真、見つけました♪

 

 

Follow me!

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE

PAGE TOP