日々米粉 お菓子もパンも料理も米粉で♪

動画でマスター!米粉のお菓子講座【基礎編】

2021.10.05

動画でマスター!米粉のお菓子講座

 

米粉のお料理教室ココモンタージュのヨウコです。

完全オンラインで学べる米粉講座

動画でマスター米粉のお菓子講座

基礎編が完成しました!

 

 

この講座はココモンタージュの米粉のお菓子の講座の

全ての基礎になる内容をポイントに沿って学べる講座です。

 

 

米粉のお菓子の系統は大きく分けて3つの系統です。

この3つの系統ごとに知っておきたい基本の理論と、

レシピごとにする工夫やポイントなどに重点を置いています。

 

 

3つの系統は

●ふんわり

●サクサク

●とろりん

です。

 

 

ふんわりでは膨らますケーキ類

サクサクでは焼しめるクッキー類

とろりんではとろみを付けるカップスイーツ類

この特徴が分かりやすいレシピを選んでいます。

 

 

レシピは講座ごと各2レシピ準備しました。

1レシピだと個別の調整が必要な事が伝わりにくいからね!

 

 

受講生さんにお渡しするのはテキスト動画の2つのデータです。

テキストはお支払い終了後、すぐにダウンロードテキストをお渡しします。

プリントアウトしてお使いください。

また、その中に、動画アクセスのための情報を入れています。

スマホやパソコンからお渡ししたデータを開き、動画をご覧くださいませ。

 

 

【必ずご確認の上お申し込みください】

利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認、ご納得の上、お申し込みください。

 

利用規約

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

 

 


ふんわり生地編 
 受講料 ¥9,900(税込)
焼き菓子のハナガタ。
小麦・卵・乳製品なし、米粉で、ふんわり膨らんだお菓子を作れるようになりましょう!

内容
●テキスト(得意と苦手・成功のために・道具・材料・作り方マニュアル・レシピ2種・動画情報)
●動画(10分ほど)

レシピ
●紅茶とオレンジのマフィン(基本のふんわり生地)
●バナナと抹茶のパウンドケーキ(どっしり生地)


販売サイトへリンクします

 


サクサク生地編 
 受講料 ¥9,900(税込)
米粉で作ったら、バターなしで作ったら失敗した!という声の多いサクサクお菓子。
小麦・卵・乳製品なし、米粉でサクサクを作れるバランスの良いレシピと作り方をお教えします。

内容
●テキスト(得意と苦手・成功のために・道具・材料・作り方マニュアル・レシピ2種・動画情報)
●動画(10分ほど)

レシピ
●型抜きプレーンクッキー(基本の生地)
●練りごま絞り出しクッキー(やわらか生地)


販売サイトへリンクします

 


とろりん生地編 
 受講料 ¥9,900(税込)
とろりん食感は米粉の大得意分野。
小麦・卵・乳製品なし、米粉のお菓子作りをするのなら、ぜひ知って普段使いしてほしい内容です。

内容
●テキスト(得意と苦手・成功のために・道具・材料・作り方マニュアル・レシピ2種・動画情報)
●動画(10分ほど)

レシピ
●ベイクドチーズケーキ(オーブン加熱・強いとろみ)
●マンゴープリン(鍋加熱・弱いとろみ)


販売サイトへリンクします

 

 

テキストについて

 

受講料のお支払いが終了すると、即時、購入時にご記入いただいたメールアドレス宛に
テキストデータをお送りします。ダウンロードしてご利用ください。

また、動画データの情報はテキストに記載しております。

テキスト中のリンク、またはQRコードよりお進みください。

 

 

●得意と苦手・成功のために→米粉だからこその知っておきたい特徴をまとめています

●道具について→初心者さんの道具選びをサポートする内容です

●材料について→特に重要な材料セレクトのポイントを説明しています

●作り方マニュアル→動画の内容をテキストにまとめています

●レシピ→材料や工程などを確認できます

●動画情報→動画のリンクとパスワード、視聴期間をご確認いただけます

 

 

【テキストサンプル】

 

 

動画について

 

【動画視聴期間】

動画は視聴期間が設定してあります。期間内にご覧ください。

視聴期間は購入ページ、購入後のテキスト内に記載がございます。

同じ動画商品で違う視聴期間のものがありますので、必ずご確認の上ご購入下さい。

 

【動画視聴方法】

期間中、好きな時間、好きな場所から動画にアクセスできるオンデマンド配信です。

ダウンロードではありません。

 

【動画視聴に必要なもの】

動画ご視聴にはインターネット環境(ご自宅のWi-Fiなど)と受信機器(スマホ・タブレット・PC)が必要です。必ずご準備ください。

 

内容のフォローアップについて

 

講座の形式上、内容へのご質問や、作ったものへの添削などのフォローアップは設けておりません。

開講後、ご要望が多い場合などは、何かしらのフォローアップ体制を追加することもございます。

 

 

 

【リアル開催の講座について】
コース講座、単発プライベート講座のご準備がございます。
会場に足を運べる方限定ではありますが、集中して学びたい方におすすめの講座です。


現在募集中のリアル開催講座一覧はホームページトップよりご確認ください

 


 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

 

【リアル開催講座お申込み・お問い合わせはこちら】


 

 

 

 

 

 

 

 

レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。

直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪

 

ココモンタージュのFacebookページです。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

米粉のお菓子、パン、お料理の写真のせてます。

フォローしていただけると嬉しいです!

 

Follow me!

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE

PAGE TOP