日々米粉 お菓子もパンも料理も米粉で♪

米粉お菓子コースProfessionalカリキュラム

2021.09.29

 

 

米粉のお料理教室を開催中の

coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。

 

 

 

ココモンタージュオリジナル講座

米粉お菓子コースProfessional

カリキュラムを解説します。

 

 

米粉お菓子コースは

小麦・卵・乳製品なし米粉のお菓子作りを積み上げ式で学ぶ講座です。

 

 

米粉お菓子コースBasic、Advanceの後に受講できる

最終カリキュラムがProfessionalです。

 

 

コンセプトは「米粉のお菓子のプロになる」

お菓子教室を始めるために必要な、

教える技術運営の知識を学びます。

 

 

米粉お菓子コースProfessionalは認定講座です。

認定を受けられることにより認定者特典を受けられます。

 

 

認定者特典は

●自身の講座でのレシピ使用許可

●Professional会参加権利

●認定講師エントリー権利

 

※各項目、別途規定ありリンクよりご確認ください

米粉お菓子コースProfessionalベネフィット

米粉お菓子コースディプロマ規約

 

 

米粉お菓子コースProfessionalは

☑ 米粉のお菓子教室を始めたい方
☑ 副業で米粉教室をしたい方

☑ 米粉のお菓子の販売をしたい方

☑ スキルアップを続けたい方

☑ 卒業生のコミュニティー活動に加わりたい方

☑ 米粉お菓子コースの認定講師になりたい方

におすすめです。

 

 

お持ちのオーブンのパワーに合わせた使い方、

説明のポイント材料計量のコツレッスンメニューコスト計算

受講料設定募集方法について、

すぐに教室運営するためのスキルを盛り込みました。

 

 

特にレシピ使用権利はすぐにお教室を始めたいけれど

レシピから考えるのは大変と思われる方や、

別のお仕事の傍ら教室を準備中の方には、

教室準備の大きな仕事が省けるので、とても有効だと思います。

 

 

また、単発オンライン講座のご受講で、

そのレシピも自由に使っていただけます。

※商用利用可はProfessional卒業生様のみです。

将来的にレシピが増やせるので、教室運営に役に立ちます。

 

 

 

レシピ作ったり、募集の写真加工をしたり、メールフォームを設定したりと、意外とパソコン仕事が多い講師業。

使いやすいツールや具体的の方法などもご案内します。

 

 

最近は飲食店販売を本職にされている方のご受講が多いです。

コロナ禍、売り上げの間口拡大にお教室を始めるためとの事。

 

 

プロ志望の方以外の受講生様は、卒業生コミュニティー

Professional会ご参加が目的の受講生産が多いです。

 

 

Professional会については改めてご紹介させていただきますね!

 

 

この講座は米粉お菓子コースBasic→Advanceに続く講座です。

まずは米粉お菓子コースBasicをご受講ください。

 

米粉お菓子コースBasic・Advanceの内容はこちらから

米粉お菓子コースBasicの詳細

米粉お菓子コースAdvance詳細

 

募集日程はホームページトップからご確認ください。

ホームページトップへリンク

 

 

 

 

「一人で計量からすべて」やっていただきます。

この実習で今までのレッスンで抜けていた部分を個別に探していき、補います。

 

 

 

↓↓お申し込みはこちら↓↓

 

 

受講料


受講料 ¥121,000(税込)
 

 
座学カリキュラム 6項目


「米粉のお菓子のプロになる」をコンセプトに学ぶ講座です。

  • お菓子を作るスキル
  • 教えるスキル
  • 運営スキル

の3つの方向から学びます。

 

●目標設定

●ブランディング

●お菓子教室(商品)つくり

●お菓子教室(商品)販売

●講師としてのスキル

●物販知識

 

 

 
実習カリキュラム 2レシピ

 

講座デモンストレーションを参加者様にしていただきます

 

★Basicカレービスケット

★Advanceガトーショコラ 

 


 

認定試験


2種の認定試験を開催します。両方の合格で認定試験合格とさせていただきます。

 

★ペーパーテスト(1時間)
★実習デモンストレーションテスト

 


 

認定者特典


認定試験合格により、下記認定者特典を受けられる講座です。

 

●自身の講座でのレシピ使用可

●Professional会参加権利(年4回のスキルアップ交流・資料ダウンロード)

●認定講師エントリー権利

 

※各項目、別途詳細規約有 規定は以下リンクよりご確認ください
米粉お菓子コースProfessionalベネフィット

米粉お菓子コースディプロマ規約
 



 

受講形態

 

受講日数 2日間 

受講時間 合計時間

 

【基本スケジュール】

10:30~15:30 (5時間×2日間)

認定講師講座受講生のご参加の場合、認定講師の会場での受講が可能な場合がございます。
 

 

お申し込み方法


お申し込みフォームよりご記入ください
 

お申し込みフォーム



 

お申し込み後の流れ

 

1.お申込みフォーム記入
2.講師からのご入金依頼メール

3.ご入金

4.講師からのご入金お礼・詳細ご連絡メール

 

の順に進みます。

詳細メールにスクーリング日時、場所を記載しております。

ご入金後の詳細ご連絡メールをご確認ください。

 



受講の様子

 

 

 

 

 

米粉お菓子コースProfessionalにつづく講座

 

●米粉お菓子コースCake

 

米粉お菓子コースProfessionalはコース最終講座です。

Cakeコースのご受講がお済でない方はCake講座へ!

また、米粉お菓子コースに続く講座ではございませんが、以下の講座もご準備しております



 

●動画でマスター!米粉のお菓子講座

 通学なし、オンライン受講で米粉のお菓子のレシピを増やしたい方、知識を増やしたい方へ
 ホームページトップより動画講座お申し込みにリンクします

 ホームページトップへリンク
 

 

●米粉マイスター講座

 米粉について広く学びたい方へ

 米粉マイスター愛知ページへリンク

 

 

 

米粉お菓子コースご受講ご検討の方へ

以下リンクもご参考になさってください

 

 

米粉お菓子コースの受講形態について

米粉お菓子コースの履修レシピについて

米粉お菓子コースBasicの詳細

米粉お菓子コースAdvance詳細

米粉お菓子コースProfessional詳細

米粉お菓子コースCake詳細

米粉お菓子コースProfessionalベネフィット

米粉お菓子コースディプロマ規約

米粉お菓子コース受講生様の感想
米粉お菓子コースの受講生様
Professional会


ココモンタージュの米粉講座ってどんな講座?

オンライン講座VSリアル開催講座 徹底比較

ココモンタージュの会場アクセス

ココモンタージュ プライバシーポリシー

ココモンタージュ講座 利用規約

 

 

米粉を知りたい皆様に、

結果の出るレッスンがお届けできますように♪

 

 

■ただいま募集中のレッスンはこちら■

【米粉マイスター集中講座・レギュラー講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる講座です。
2日間で学ぶ集中講座と、4日間で学ぶレギュラー講座がございます。
【米粉マイスター専門講座】
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
【米粉お菓子コースBasic】
「成功する!続けられる」をコンセプトに学ぶ講座。
初心者さんがレシピを見ながら一人でお菓子を作れるようになるカリキュラムです。
1Day&動画講座…座学を動画で学んだ後、1日のスクーリングで技術を身につけます
※コロナ禍、マンツーマン対応、リクエスト開催承り中です
5Days通学講座…5カ月間かけて座学と実技を身につけます
※春、秋開講します。 秋スタート講座は満席となりました。
【米粉お菓子コースAdvance】
「オリジナルを作り力を養う」をコンセプトに学ぶ講座
レシピのアレンジやオリジナルレシピの作り方のロジックを学ぶ講座。
講座中にオリジナルレシピを実際に作り上げる工程を経験していただきます。
1Day&動画講座…座学を動画で学んだ後、1日のスクーリングで技術を身につけます
※コロナ禍、マンツーマン対応、リクエスト開催承り中です
5Days通学講座…5カ月間かけて座学と実技を身につけます
※春、秋開講します。 秋スタート講座は残席1名様となりました。
【米粉お菓子コースProfessional】
「米粉のお菓子のプロになる!」※ディプロマ付き 全2回
【米粉お菓子コースCake】
「ちょっとおめかし、ちゃんと作れる!」 全6回 途中よりの受講可
時期か以降は2022年春となります。

 

 

【リアル開催講座 お申込みはこちら】

 

【ココモンタージュへのお問い合わせはこちら】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Follow me!

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE

PAGE TOP