【募集】米粉お菓子コースBasic 2講座同時募集開始!
2020.07.20
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
米粉お菓子コースBasic
募集開始いたします!
2タイプの開催形式です。
1Day&動画講座
2020年9月12日(土)
11:00~16:00
通常5カ月講座 すべて木曜日
2020年 10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 (3/11予備日)
10:30~14:00
両講座ともコロナウイルスの影響を考慮しながら開催します。
【コロナウイルス流行時の対応】
政府や開催地の自治体からの外出自粛要請や、それに準ずる発表があった場合。
1Day&動画講座…延期(開催日は相談)
通常5カ月講座…1回延期し予備日に開催、それ以降、ZOOM開催
※ZOOM開催は座学のみ進めるなどの対応をします。
では内容!
「成功する!続けられる」をコンセプトに、
米粉の、また、お菓子作り初心者さんが、
レシピを見ながらお家で米粉のお菓子作れるようになる講座です。
レッスンで使うレシピが作れるようになるのはもちろん!
レシピ本を見ても、大事にするポイントが分かるようになるので、
成功率が格段に上がります♪
学ぶ内容は、座学と実習。
お菓子教室なので実習があるのは当然ですが、
「成功する!」ためには知っておくべき事が沢山なので、
毎回、座学の時間をしっかり確保し、
米粉、ヴィーガンの製菓理論をご説明します。
加えて、コース期間中(1Day&動画講座は動画お渡し~実習後2カ月間)
フォローアップさせていただきます。
質問し放題!って意味です。
例えば「焼いてみたけど、ここがイマイチ」
「うちの近くで変える材料、これとこれはどちらが向いている?」などの
ご質問にすぐにお答えします。※だいたい24時間以内のお返事できています。
「続けられる」ためにはこのフォローアップが大事です。
しっかり学んでいただく事で、自分の財産になる講座だと自負しています。
単発レッスンを繰り返すより、もれなく学べるので
早く実力が付き、かえってお得です。
米粉お菓子コースの卒業生様は、
プロ志望で効率よく学ぶためにお越しいただく方、
自分の生活の中で活かそうと思って参加してけど、
楽しくなってプロになる方も多いです。
プロになりたい方には、
続けてAdvance、Professional、Cake講座も準備しています。
こちらもご興味あったらご覧くださいませ。
では具体的講座内容を♪
座学を動画で、実習は1日のスクーリングで学びます。
経験者様、遠方からのご参加、お時間が多く取れない方におすすめ。
[座学]
・成功のためのルール
・基本の作り方
・米粉について
・砂糖について
・油と豆乳について
・ヴィーガンスイーツの基礎知識
・道具の選び方
・材料の購入先と保管方法
・米粉ライフのすすめ
約15分ほどの動画×7本
[実習]
1.ブルーベリーマフィン
2.クランブルマフィン
3.ヨーグルトポムポム
4.じゃがいものケークサレ
5.カレービスケット
6.ココナツクッキー
7.グリーンティームース&黒糖ジュレ
8.絞れるチョコカスタードクリーム
[試食]
1.バターパウンド(卵・乳製品使用)…比較のため
2.バナナパウンドケーキ
[ランチ]
ごはんとお味噌汁
[開催日時]
2020年 9月12日 土曜日
11:00~16:00
[受講料]
¥48,000(税込)
これは1Day&動画講座の時のもの。品数が多いのでお持ち帰りされる方が多いです。
品数は5カ月講座よりも減りますが、パターン別作り方ポイントを学んで、レシピをお渡しするので、
お家で再現できますよ♪
1カ月1回、通って学ぶ講座です。
初心者様、ゆっくり技術を定着させたい方におすすめ。
Lesson1
・成功のためにルール
・基本の作り方
・米粉について
ブルーベリーマフィン、チョコレートブラウニー
Lesson2
・砂糖について
・油と豆乳について
ヨーグルトポムポム、グリーンティームース&黒糖ジュレ
Lesson3
・ヴィーガンスイーツの基礎知識
バナナパウンドケーキ、チョコバナナ餡入り蒸しパン、
ココナツクッキー、絞れるチョコカスタードクリーム
試食バターパウンド
Lesson4
・道具の選び方
・材料の購入先と保管方法
クランブルマフィン、グラノーラ、クリームチーズスプレッド、ラムレーズン
Lesson5
・米粉ライフのすすめ
じゃがいものケークサレ、紅茶のジェノワーズ、
絞れるカスタードクリーム、ベリーソース
実習レシピ 合計17品 試食1品
[ランチ]
ごはんとお味噌汁
[開催日時]
2020年 木曜日開催
10/8 11/12 12/10 1/14 2/18 (3/11予備日)
10:30~14:00
[受講料]
¥60,000(税込)
【開催場所・募集人数】
ココモンタージュ アトリエ
愛知県一宮市平和1-18
コンフォート21 401号
開場はGoogle掲載されています。
地図アプリにリンクします。→★
募集 4~5名様
※開催1週間前になっても催行人数に満たない場合は開催を見合わせる場合がございます。
【必ずご確認の上お申し込みください】
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記を
ご確認、ご納得の上、お申し込みください。
特定商取引法に基づく表記
【お申し込み方法】
↓こちらより、ご希望講座をご記入の上おもうしこみください↓
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
■ただいま募集中のレッスンはこちら■
アルファ化米粉を使ったアイスクリーム4種のレシピを、録画ムービーで学んでいただけます。
30分ほどの録画ムービーと、レシピファイルをお渡しします。
お好きなタイミングでご覧ください
詳細はこちら
お申込みはストアーズより
「成功する!続けられる!米粉のお菓子」
1Day&動画講座
近日募集開始
「オリジナルを作り力を養う」
5カ月講座 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14(第2日曜日)
1Day&動画講座 10月1日 木曜日
近日募集開始
「米粉のお菓子のプロになる!」
10/4 11/1 12/6 (第1日曜日)
近日募集開始
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
2日間で学ぶ講座です。お忙しい方や遠方からの方に。
2020年 2日連続
近日募集開始
米粉マイスター協会認定講座
米粉についての基礎知識を広く学べる米粉マイスター講座内容を、
全4回、2カ月間で学ぶ講座です。ゆっくり、じっくり知識を付けたい方に。
2020年
近日募集開始
米粉マイスター協会認定講座
米粉マイスター講座を開くインストラクターになるための講座です。
一歩進んだ米粉の知識を学びたい方にもおすすめです。
2020年 2日間連続
近日募集開始
【お申込みお問い合わせはこちら】
★お申し込み後の流れ★
お申し込み専用フォームよりお申し込み。
↓
すぐに自動の受付確認メールが送信されます。
↓
お申込を講師が確認しましたら改めてご受講料のお支払いなどご案内メールを送ります。
↓
指定口座へ受講料をお振込みください。
↓
お振込みの内容を確認後、詳細のご案内をお送りします。
お申込み、お問い合わせには必ずお返事いたします。
ご連絡いただいて2~3日でお返事申し上げない場合は通信トラブルなどが考えられます。
お手数ですが講師までその旨ご連絡くださいませ。
レッスンの最新情報はLINE@にてご案内を送ります。
直接のメッセージもできますので、お問い合わせが簡単です♪