日々米粉 お菓子もパンも料理も米粉で♪

まるも株式会社さんのグルテンフリーヌードル

2018.11.30

 

名古屋、一宮で米粉の料理教室を開催中のヨウコです。

まるも株式会社さんのグルテンフリーヌードルを買いました。
商品レポート書かせていただきます。

購入したのはこちら。

 

 

 

畑うまれ玄米そだち
「グルテンフリーヌードル」
無添加 生パスタ風

 

写真の加減で字が読みずらいですが、
簡単に特徴を説明すると。

・グルテンフリー

・アレルギー指定27品目不使用

・動物性原料不使用

・無添加

・調理は2分茹でる

 

グルテンフリーの麺、というか、米粉の麺は、
切れやすいのでショートパスタにするか、
添加物を入れて切れにくく加工していたり
するものが多いです。

 

この麺は添加物がなくって嬉しい!

 

パスタとして販売されていますが、
コシがあるうどんっぽくもあります。
和風の出汁で頂いたりもいいかもしれません。

 

パスタのレシピ、簡単にご紹介します。

ブロッコリーとオリーブの玄米パスタ

材料 1人分

ブロッコリー      1/4房

ブラックオリーブ    3個

グルテンフリーヌードル 1袋

自然塩         適量

オリーブオイル     大さじ1

ブラックペッパー    適量

 

Recipe

1.ブロッコリーは2㎝くらいの大きさに切る。

2.ブラックオリーブは1/4にスライスする。

3.鍋に湯を沸かし1%の自然塩を入れる。
   ※湯は少なめでOK

4.湯が沸いたらブロッコリーを入れ沸騰させる。

5.沸騰後1分ほどして、グルテンフリーヌードルを入れる。

6.再沸騰して2分ほど、パスタが柔らかくなるまで茹でる。

7.湯を少し残して、残りの湯を捨てる。

8.オリーブオイルとペッパー、オリーブを入れ和える。

9.器に盛り付けて、オリーブオイルとペッパーをあしらう。

 

ブロッコリーもパスタも同時茹でなので、

短時間で、しかもひと鍋で完成です。

ブロッコリーから味が出るので、

茹でるお湯を、あまり多くしない事。

たくさんゆで汁を捨てると、パスタスープの味が薄くなります。

ブロッコリーは柔らかめに仕上げるとパスタとなじみがよく

食べやすいですよ♪

 

ちょっと忙しい日、簡単と美味しいが叶うレシピです。

 

 

Follow me!

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVE

PAGE TOP