オンライン米粉お菓子インストラクター講座 ディプロマ規約
2022.06.26
614bc651c479b534899a543e00b012b72022.06.09
もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!
米粉のお料理教室ココモンタージュⓇ ヨウコです。
【動画でマスター!】米粉講座
月額プラン始まります♪
ココモンタージュの動画講座【動画でマスター!】
シリーズの動画のすべてをご覧いただける月額のプランです。
過去リリースの【動画でマスター!】シリーズの内容が
すべて視聴しほうだい♪
という嬉しい内容です。
✅ あれもこれも見たくて、悩んでいた方
✅ 失敗しないレシピのストックが欲しい方
✅ 動画だけでは不安で質問がしたい方
✅ 隙間時間でレシピを増やしたい方
そんな方におすすめです。
質問がしたい方は、
グループZOOM付きのプランにお申し込みくださいね♪
様々な米粉のお菓子のレシピを、作れるようになりましょう。
【動画でマスター!米粉講座】のレシピを
すべて見られる月額性の受講講座です。
サブスプリクションとサブスプリクション+動画
受講があります。
【サブスプリクションとは?】
公開中の動画を自由な時間に、自由な場所で、何本でもご覧いただけるプランです。
基礎編9,900円、応用編3850円の動画のセットなので、2つ以上のレシピに
ご興味がある方におすすめの受講スタイルです。
※お申し込みの日より30日間が視聴期間です。
※プランの解約がない場合は自動更新されます。
簡単!3ステップ!
1.動画ポータルサイトへログインする
2. 好きな動画を選んでテキストをダウンロードする
3. 動画を視聴する
※シンキフィックという動画ポータルサイトを使用します。
インターネットへの接続と、通信機器をご準備ください。
●【基礎編】ふんわり生地、サクサク生地、とろりん生地 の3種
●【応用編】スポンジケーキ&クリーム、キャラメルナッツタルト 等
動画は1本、約10分以内です。
応用編は毎月1本以上のペースで追加いたします。
内容
道具・材料・レシピ・補足説明を含みます。
イメージが分かりやすいように写真を多く使っています。
ボリューム
5~10ページほどのテキストです。
テキストはダウンロードすると動画視聴期間後も手元に残ります。
視聴期間後もたくさん作って活用してください。
サブスクリプション受講 ¥6,600(税込・月額)
【動画でマスター!米粉講座】すべての動画の視聴とテキストダウンロードが
期間中いつでも無制限でご利用いただけます。
サブスク+ZOOM受講 ¥7,700(税込・月額)
利用規約・プライバシーポリシー・特定商取引法に基づく表記をご確認の上、
下記お申し込みフォームよりご記入ください。
お申込みを持ちまして、規約、プライバシーポリシーに同意いただいた事とします。
米粉
●熊本製粉「パン用ミズホチカラ」
●共立食品「米の粉」を使用します。
指定のものを必ずご準備ください。
その他の食材
ベーキングパウダー等、メーカーや商品をしている場合があります。
レシピを再現するために、必ず指定の材料をご準備ください。
特定原材料7品目について(小麦・卵・乳・えび・かに・そば・落花生)
●小麦は使用しません。その他の麦類は、オーツ麦などグルテンフリーで準備できるものは使用することがございます。
●その他の食材の使用に関してはレシピごとに表示しております。
↓↓こんな感じ↓↓
あわせて読みたい記事
【米粉お菓子コースBasic】募集日程・最新
【米粉お菓子コースAdvance】募集日程・最新
【米粉お菓子コースProfessional】募集日程・最新
米粉お菓子コースの3つの受講形態
米粉を知りたい皆様に、
結果の出るレッスンがお届けできますように♪
【リアル開催講座 お申込みはこちら】
【ココモンタージュへのお問い合わせはこちら】
2022.06.09
もう失敗しない!米粉のロジックを学ぼう!
米粉のお料理教室ココモンタージュⓇ ヨウコです。
ココモンタージュのオンライン講座、リニューアルしました。
動画ポータルサイト【THINKIFIC】を使っての講座になります。
受講生産のそれぞれのアカウントから見ていただけるので
とても便利になりました!
と同時に、「機械系苦手」の方にも使い方が分かるように、
使い方マニュアルを公開いたします。
操作は感覚的に分かるようになっていますが、
不安な方、マニュアルとしてお使いください。
パソコンからでも、タブレットからでも、スマホからでも受講いただけます。
1.動画ポータルサイトを表示
2.講座情報を確認して受講をタップ
3.アカウントを作る
4.支払情報入力
の順でご受講いただけます。
受講お申し込み後、動画を見るのは以下の手順でどうぞ。
パスワードの再設定をしましょう! 案内の順にすすめば完了です。
解約希望の場合は以下の手順で。
講師に連絡せずに、自分で作業できるので気楽です。
あわせて読みたい記事
【米粉お菓子コースBasic】募集日程・最新
【米粉お菓子コースAdvance】募集日程・最新
【米粉お菓子コースProfessional】募集日程・最新
米粉お菓子コースの3つの受講形態
【リアル開催講座 お申込みはこちら】
【ココモンタージュへのお問い合わせはこちら】