【動画付き】チョコレート用コルネ袋の作り方
2019.07.20
愛知県 名古屋市、一宮市で
米粉のお菓子、パン、料理教室開催中。
ココモンタージュのヨウコです。
チョコレートのコルネ袋の作り方をご紹介します。
コルネ袋とは、チョコレートで字を書くための入れ物です。
お菓子のプレーティングやチョコ細工を作るために必要なものです。

ココモンタージュの米粉お菓子コースCakeクラスのなかで
チョコレートケーキの回があり、
ケーキの上にチョコ細工を飾ります。
写真ではハート型が乗っていますね!
レッスンでお伝えしますが、復習用に動画にしました。
もちろん生徒さん以外も見れるので、
よかったら挑戦してくださいね!
米粉お菓子コースCakeクラス前は
基本の米粉お菓子のコースレッスン
米粉お菓子コースBasicをご受講いただきます。
ただいま秋からの講座の募集をしております。
詳細はこちらから。
【米粉お菓子コースBasic】
9/13 10/11 11/8 12/13 1/10 2/14 すべて金曜日
詳細はこちらから
【生徒様ご紹介】出張専門助産院 ゆいま~る 栢下明子さん
2019.07.17
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉パン、米粉のお菓子、お料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
ココモンタージュの生徒様のご紹介です♪
助産師の、かやした あきこさんです。

助産師さんとしてママとベビーの笑顔のため、
体に優しいおやつとして、米粉を始められたそうです。
助産師さんは出産経験がある方は、
産院や検診などで支えていただいた事があると思います。
私も娘2人の出産のとき、助産師さんにお世話になりました。
ただ、今思えば、助産師さんとの関りって、必要最小限でした。
今になって育児で悩んだりストレスを抱えたりしたときに
頼ればよかったなーと思います。
母乳育児や、抱っことおんぶ、
おむつなし育児、マクロビスイーツなど、
色々な切り口で、ママのサポートをしてくださるので、
ぜひ頼ってみてください。
子育てが、気持ちが、すっと楽になると思います。

かやした あきこさん
助産師(出張母乳ケア、新生児訪問など)
看護師
ベビーウェアリングコンシェルジュ
おむつなし育児アドバイザー
米粉マイスター
マクロビスイーツ
ホームページ
アメーバブログ
【活動拠点】
愛知県一宮市
【プロフィール】
5歳男の子、2歳女の子の母。
お産の現場で約10年勤務し、約500人の出産に立ち会う。
そののち助産院にて水中出産を経験。
2017年「出張専門助産院ゆいま~る」として開業し、
一宮市で地域助産師として活動中。
ご自宅へ伺い母乳ケア、育児相談、新生児訪問等をしています。
自身では、抱っことおんぶのレッスン、おむつなし育児お茶会、
マクロビスイーツレッスン等を開催。
「ママと赤ちゃんの笑顔とともに」をコンセプトに、
ママが笑顔でいられるようなサポートを目指している。
また、助産師仲間と市民活動団体「さんSUN♡すまいる」を立ち上げ、
赤ちゃんサロンや毎月イベントを開催中。
ゆいま~るさんのコンセプトは
「ママと赤ちゃんの笑顔とともに」
だそうです。

↑↑↑
こんな活動していらっしゃいますよー♪
かやした あきこさんの魅力は、何といっても
ママの気持ちに寄りそってくれる優しさと
ご自身の子育て経験からの知識の幅です。
産後って生活がガラッと変わって、体も心も不安定な時期。
優しい人と接したいと思います。
※いつも優しい人が良いですけどね(笑) 産後はいっそう思いますよね?
お写真の通り、笑顔たやさないで、親身に話しを聞いてくださる方です。
そして、ご自身も2人のお子さんを育てていらっしゃるので、
具体的なアドバイスが聞けます。
赤ちゃんとの生活を笑顔にしたい方、
これからお産で、頼れる助産師さんを探している方、
ゆいま~るさんのイベントを訪ねてみてください。
子育て期間は意外と短い。
善は急げです!
さて、今回は、取材で「おむつなし育児」のお茶会に参加させていただきました。

「おむつなし育児」って、私はなじみがなくて、
なんか、すごく大変なんじゃない???
と思っていました。
でもね、実は子育てを楽にする手段の一つみたいです。
具体的な方法は、参加者さんのお悩みを聞きながら、
アイデアをアドバイスされていました。

おまるに座るボクたち、可愛すぎ!

いろいろなお道具も手に取って見れるようにされていました。

野草茶と米粉のおやつ♪
参加の皆さま、楽しんでいただいていたようです。
【生徒様のブログ記事】米粉お菓子コースBasic
2019.07.12
愛知県名古屋市、一宮市で
米粉のお菓子、パン、料理教室開催中
ココモンタージュのヨウコです。
ココモンタージュのオリジナル講座。
米粉のお菓子をコースで学ぶ
米粉お菓子コースBasicの受講生様が、
レッスンレポをご自身のブログに書いてくださいました。
Portulaca〜米粉のお菓子〜さんです。
記事リンクはこちら
Portulaca〜米粉のお菓子〜さんはご自身のお店を持ちたい!
という事でココモンタージュのレッスンにご参加中。
今回はレッスン後、ちょこっと雑談しましたが、
その中で、同じ目標の方との出会いがありました。
お店を持ちたい!マルシェに出たい!料理教室やりたい!
などの目標がある方は、実力を上げられるカリキュラムの
コースレッスンがおすすめです。
そういう方には同じ目標の方の存在も
きっと、心強い事でしょう!
お役に立てたようで嬉しいです♪
【生徒様のご紹介】パーソナルスタイリストarma 河合麻央さん
2019.07.12
愛知県名古屋市、一宮市にて
米粉とビーガンのお料理教室を開催中の
coco montage【ココモンタージュ】 ヨウコです。
ココモンタージュの生徒様のご紹介です♪
パーソナルスタイリストarma
河合麻央さんです。
麻央さんは「衣」のお仕事と「食」のお仕事の両方をされています。
ずっとファッション業界でご活躍されていて、
今はパーソナルスタイリストとしてご活躍中!
「美」を極めていった結果、「食」の大切さに気付き、
米粉、他のお料理教室、ケータリングなどをされています。

河合 麻央さん
【ご連絡・リンク】
ブログ
パーソナルスタイリストarma
【活動拠点】
- 愛知県名古屋市
- 愛知県大口町 講師自宅
- 出張 日進市・岡崎市・清須市・春日井市・千葉県など
【プロフィール】
5月30日生まれ
短大卒業からアパレル勤務。
ヘッドハンティングでルイヴィトンへ。
現在はパーソナルスタイリストとして、同行ショッピング、
講座開催、個人向けのファッションコンサルタントとして活躍中。
インナービューティーの観点から、料理教室も開催中。
美術館すき 建築すき 直感型
動物占い ペガサス
パーソナルスタイリストさんのお仕事の内容は
パーソナルカラー診断、骨格診断、買い物同行などされています。
買物同行にお邪魔させていただきました♪

リピーター様だそうで、雰囲気も和やかでした。


私自身も骨格診断をしていただきました。
プロの視線で見ていただいて、今まで持っていた疑問解決!
スッキリしました!
あとは教えていただいた内容を、どう活かすか、、、ですね~。
プロフィールのお写真だとクールでかっこいい印象ですが、お会いすると可愛い方♪
スナップ写真のとおり、笑顔の絶えない、ふんわり優しい方です。
「なりたい自分」になるためのファッション選び、
自分に合うカラーや服選びがしたい方、プロに相談に似っていただくのは
とても有意義な時間になると思います。


お料理は麻央さんの教室の物。
下はケータリングのものです。
「美」の世界でご活躍中の方だから、見た目もとってもきれい!
自分の魅力を引き出したい方、
内側からも美しき変身したい方は、
ぜひ河合麻央さんのところへ!